予備校とは?塾との違いを解説!浪人生や高校生はどちらが良い?

予備校とは?塾との違いを解説!浪人生や高校生はどちらが良い?

大学受験に備える教室の中には、「予備校」と呼ばれているところもあれば「塾」と呼ばれているところもあります。自分はどちらの教室に通うべきか、迷ってしまう受験生もいるのではないでしょうか。ここでは、予備校の主な特徴や、一般的な塾と予備校の違いなどをご紹介します。


予備校とは?

受験のための学校

予備校とは、簡単に述べると受験に備えるための学校です。予備校には、大学受験のための教室というイメージが強いかもしれませんが、司法書士や公務員試験などに備えた教室も予備校と呼ばれます。ここでは、主に大学受験のための予備校について解説します。

予備校生は高校生や浪人生のみ

予備校の授業内容や学習環境は、大学受験に特化されています。そのため、予備校に通う生徒のほとんどは高校生や浪人生のみです。

通学定期券を作れる場合がある

予備校の中には、文部科学省による認可を受けているところがあります。認可を受けている場合、学校と同じように通学定期券を購入することができます。基本的に、予備校の通学定期券を購入できるのは浪人生です。

予備校と塾の違い

予備校と塾は区別せずに扱われているケースが多く、両者の違いがわからないという方も多いのではないでしょうか。実は、塾と予備校には明確な基準が定められていません。ここでは一般的な違いをご紹介します。

学年の違い

予備校では大学受験をひかえた高校生や浪人生がほとんどを占めるのに対して、塾には幅広い年齢の生徒が通っています。なかには、小学生から高校生まで通っている塾もあるでしょう。

授業内容の違い

予備校が大学受験に向けて授業を行うのに対して、塾にはさまざまな目的の授業内容があります。目的によって進学塾や補習塾などと呼ばれ、学校の授業の復習や定期テスト対策などを行います。

講師や担任の違い

一般的に、予備校の講師は深い知識を求められるため、一つの科目を専門的に指導します。授業以外の業務は行わず、進路や受験に関する悩み相談は講師とは異なる担任が対応します。講師には質問ができず、授業中や授業後に生じた質問はチューターが教えてくれる予備校もあるでしょう。

一方で塾には、授業中や授業後に質問しやすい雰囲気のところも多く存在します。塾講師の中には複数の科目を受け持っていて、生徒との距離が近い人もいるでしょう。担任を兼ねているところもあり、生徒一人ひとりに合わせて宿題を出したり学習の進捗を確認したりします。普段から生徒の様子を見ているので、より的確なアドバイスをしてくれるかもしれませんね。

浪人生は予備校のほうが良い?

浪人生には予備校の方がおすすめでしょう。予備校は大学受験に重点を置いており、同じ目標を持つ生徒が多く通っています。幅広い年齢の生徒が通っている塾の場合、学習に集中できないかもしれません。また、大手予備校の中には認可を受けているところがあり、通学定期券を作れるのも大きなメリットです。

ただし、一概に「予備校」でなくてはならないわけではありません。予備校と塾の線引きは明確でないため、塾の中には大学受験に特化したところも多々存在します。生徒の学年や学習目的に合わせて、校舎を分けている塾もありますよ。

高校生は塾のほうが良い?

大学受験を考慮している高校生であれば予備校でも問題ないでしょう。ただし、厳しい予備校の中には、学校の授業は一切考慮せず独自のカリキュラムを進めていくところがあります。予備校の授業に付いていくことに必死になり、学校の授業がおろそかにならないよう注意しましょう。

塾の中には、学校の授業のフォローから大学受験まで幅広い指導を行っているところがあります。まずは学校の授業を中心にしっかりと学習し、本格的に受験勉強がスタートしたら受講コースを切り替えても良いでしょう。もちろん、予備校の中にも学校の授業のフォローをしっかりと行っているところがあります。現役生専用のコースや予備校を選んでも良いですね。

じゅくみ〜るについて

じゅくみ〜るはあなたの塾・予備校選びをサポートします。編集部独自の視点や塾・予備校に詳しい専門家と一緒に記事の作成をしています。

※記事で使用している一部の画像は、各塾・予備校の公式サイトより引用しています。

この記事のライター

じゅくみ〜る編集部の塾・予備校紹介課です。塾選びに悩む受験生や保護者の方におすすめの塾や予備校をご紹介します。

関連するキーワード


お役立ち

関連する投稿


【中学生】オンライン塾・ネット塾の徹底比較10選

【中学生】オンライン塾・ネット塾の徹底比較10選

中学生におすすめのオンライン塾・ネット塾をご紹介します。一口にオンラインの塾といっても、映像配信や通話指導、アプリによる学習管理など、さまざまな指導方法があります。さらに、全国に校舎を持つ個別指導塾でも、オンラインによる学習指導が行われるようになっていて、どれを選べば良いか悩む方もいるのではないでしょうか。ここでは、人気のオンライン塾やオンライン指導に対応している高校受験塾など、比較して解説します。


【大学受験】オンライン塾・ネット塾のおすすめ21選

【大学受験】オンライン塾・ネット塾のおすすめ21選

大学受験におすすめのオンライン塾・ネット塾をご紹介します。一口にオンラインの塾といっても、映像配信や通話指導、アプリによる学習管理など、さまざまな指導方法があります。さらに、全国に校舎を持つ大手予備校や個別指導塾でも、オンラインによる学習指導が行われるようになっていて、どれを選べば良いか悩む方もいるのではないでしょうか。ここでは、高校生向けの人気オンライン塾を比較して解説します。


中学生の塾の費用相場は?主な学習塾の料金比較から徹底解説

中学生の塾の費用相場は?主な学習塾の料金比較から徹底解説

中学生で学習塾への入会を検討している方向けに、中学生の学習塾にかかる料金相場を集団授業と個別指導塾に分けて解説します。加えて、主要塾の料金比較や、公立と私立の教育費用の違いについてもお伝えします。中学生の塾の費用について理解し、塾選びに役立てましょう。


小学生の塾の費用相場は?主な学習塾の料金比較から徹底解説

小学生の塾の費用相場は?主な学習塾の料金比較から徹底解説

小学生の学習塾の費用相場と、主要な学習塾の料金比較について解説します。中学受験を目的に学習するのか、学習習慣を身につける目的で勉強するのかによって費用は異なります。主要な学習塾の料金は、60分あたりの授業料が安い順に記載しているので、相場と比較しながら、塾選びに役立ててみてくださいね。


浪人時に予備校の寮の費用はいくらかかる?大手予備校との比較から徹底解説

浪人時に予備校の寮の費用はいくらかかる?大手予備校との比較から徹底解説

浪人生で予備校への入寮を検討している方に、大手予備校4社の寮の料金比較を授業料との総額を含めて解説します。さらに、入寮を決める際のポイントや、寮生活と一人暮らしの違いをお伝えします。料金だけでなく、各予備校の寮の特徴や寮生活とはどのようなものかを理解し、入寮を判断しましょう。


最新の投稿


パラリア春日部の特徴を紹介!コースや料金、アクセスは?

パラリア春日部の特徴を紹介!コースや料金、アクセスは?

パラリア春日部は、春日部駅東口から徒歩7分のアクセスにある大学受験向け個別指導塾です。ここでは、パラリア春日部のアクセスや電話番号などの基本情報や、自習室の有無や開館時間などをご紹介します!さらに、パラリア春日部の合格実績や料金、コースなどもご紹介します。パラリア春日部ならではの特徴も説明するので、塾選びの参考にしてみてくださいね。


栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

東京にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


注目の塾・予備校