佐賀の学習塾・予備校の選び方

1指導内容・方法
指導内容は、中学受験や大学受験などの受験対策に力を入れている進学塾や、地元の学生を中心に学校の授業のフォローをしている補習塾など、塾によってさまざまです。さらに、指導方法も、個別指導や集団指導、映像授業などがあります。気になる塾がどこに力を入れているか確認しておきましょう。

2授業以外のサービス
担任やチューター制度に力を入れている塾もあります。学習計画を立てたり、進路相談を行ったりしてくれるため、授業以外での力強いサポートになるでしょう。

3校舎の環境・場所
自習室の有無や教室の広さなど、集中して学習に取り組める環境かどうかもチェックしておけると良いでしょう。定期的に通うことになるため、通いやすい位置にあるかどうかも大切です。最寄駅からの距離など、ストレスなく通えるところを選べると良いでしょう。自転車で通う場合は、駐輪場の有無も確認しておけると良いですね。
【高校生・浪人生】佐賀の予備校・大学受験塾
逆転合格が目指せる授業をしない予備校「武田塾」や多彩な講座が魅力の「東進衛星予備校」、低料金で個別指導が受けられる「個別指導塾スタンダード」などをご紹介。
■ 大学受験に強い予備校・進学塾
武田塾 佐賀校

武田塾とは?
武田塾は「授業をしない」という独自の勉強法で、偏差値30台・E判定からでも短期間で難関大学に逆転合格できる予備校です。
「成績を上げるには自習が一番良い」という考えで、生徒が自分一人で効率よく勉強できるように「いつ」「なにを」「どうやって」勉強すれば成績が上がるかを具体的に指導してくれます。
勉強が苦手な多くの生徒が短期間で早慶、MARCH・国公立といった難関大学に合格しているのが特徴です。
・参考書によるスピード学習
・家庭での自習内容を徹底管理
・志望校合格までの最短カリキュラムを個別作成
・短期間で成績が上がる効率的な勉強法を伝授
武田塾佐賀校の合格実績(3件)
本番で過去最高得点を取って、佐賀大学、福岡大学に見事合格!
自分のペースで自分主体の勉強ができるようになり、慶應義塾大学に見事合格!
やることを見える化して関西学院大学に見事合格!
武田塾の口コミ・評判

- 入塾を決めた理由 無料受験相談のときに親身になって学習計画を立ててくれて、高校3年生の夏からの入塾でも、武田塾でなら逆転合格が出来ると思ったから。
- 入塾してどう変わったか 入塾前は短期間で合格するための効率的な勉強方法がわからず、計画が立てられないことが課題だった。大学受験に間に合わないかもしれないと不安だった。 しかし入塾後は先生方の熱心な指導のおかげで、勉強の効率が上がった。私のペースにあわせて宿題の量を調整しながら、受験に間に合うように計画してくれたことで、集中力を保ちながら勉強を進めることができた。
- 良い点と気になる点 宿題の内容と量が日ごとに決められていることが良かった。宿題の内容に沿って確認テストが行われるため、確実に知識を定着させることができた。個別指導だから、一つ一つ細かく教えてくださり、効率的に勉強を進められた。一方で他の塾とは異なり、自主的に勉強し効率的な勉強法を身につけることに注力しているため、生徒によっては向き不向きがあるかもしれないと思った。
専門家のコメント
編集部のおすすめポイント
武田塾は参考書を使った効率的な勉強方法を教えてくれて、知識が身についているかのチェックまでしてくれるので、「短期間で成績を上げたい人」や「勉強してきたけど成績がなかなか上がらない人」にはぴったりだと思います。
武田塾は下記のような人に特におすすめです。
・勉強しているのに成績が上がっていない人
・大手塾や予備校に通ったけど伸びなかった人
・短期間で成績を上げたい人
・自分一人だとサボってしまいそうな人
武田塾 佐賀校の特徴
武田塾佐賀校はJR佐賀駅南口から4分の場所にあります。駅から塾までの道のりにはコンビニもある、便利な場所に立地しています。
佐賀校の講師は地元の国公立大や医大の現役学生が在籍。佐賀校のホームページでは講師自身が受験経験を率直に披露しており、親しみを感じる内容になっています。また佐賀校の開校は2019年2月で、県内初の武田塾です。そのためメディアでも注目されており、開校前にはテレビ番組でも紹介もされました。地域でも注目度の高い塾として期待されています。
武田塾 佐賀校の口コミ・評判まとめ
現在調査中のため、情報がありません。
住所 | 〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町6-7 第一内田ビル5階 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩4分 |
対象 | 高校1~3年生、既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
学習塾エスト
学習塾エストとは?
佐賀市周辺で学習塾を探しているなら、学習塾エストをぜひ知っておいてください。佐賀駅北口から徒歩1分というアクセスの良い立地なので、近隣地域からも通いやすいでしょう。
学習塾エストは小学生から高校生までを受け入れており、高校3年生は特に大学受験向けの内容になっています。合格実績には、九州一円にある大学はもちろんのこと、東大や阪大など有名難関大も多数。学習塾エストでなら、志望校合格を勝ち取ることができるかもしれません。
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央2-2-10 アビタシオン神野2F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩2分 |
対象 | 中学1~3年生、高校1~3年生 |
指導形態 | 個別指導、集団指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
東進衛星予備校

東進衛星予備校とは?
・有名な一流講師の衛星授業が受けられる
・12段階レベルから自分に合った講座が選べる
・合格までをサポートする「東進学力POS」
・担任が志望校合格までをリード
・東進衛星予備校の合格設計図作成システム
東進衛星予備校の最大の特徴は、有名で実力のある一流講師による映像授業を受けられることです。講座のレベルは高校入門から東大レベルまで、12段階のレベルが用意されています。自分に合ったレベルの講座を選択できるので、内容を理解しながら確実にステップアップできますね。
東進衛星予備校には、生徒を合格までサポートする学習システム「東進学力POS」があります。確認テストや講習修了時の判定テストを受けられるだけでなく、模試の成績も閲覧できますよ。保護者も子どもの通塾状況や模試の結果が閲覧できるのがうれしいですね。
東進衛星予備校の口コミ・評判

- 良い点と気になる点 パソコンでの確認テストが、自分には合っていました。間違えたら絶対に覚えようという気持ちになり、何度も何度も行い、それが結果として成績につながったことが良かったです。映像授業のため、教科ごとに個性の違った講師の方を見るのがとても楽しかったです。しかし、完全個別制で、一人で勉強をしている感覚だったのでメリハリが無く、自分に喝を入れるのが難しかったです。
東進衛星予備校の料金と口コミ
対象 | 料金の相場(月額) | 指導回数・時間の相場 |
大学受験生 | 17,000円~39,000円 (季節講習:約30,000円~140,000円) |
週2~5回、60~90分授業 |
※じゅくみ〜る調べ
■料金の口コミ
- 入塾させた時、とにかく値段が高く驚き「テレビで受講する方式でこの値段か…」と毎月の月謝の際につらくなっていたが、成績は伸びているのでコストパフォーマンスは良かったのかと思う。
- 年間で約20万円になる契約をしたので、月で換算すると17,000円位に抑えることができました。正直、教材は高いですが週5で通うことができたので満足しています。
佐賀周辺の東進衛星予備校一覧
Z-UP 佐賀本校
Z-UPとは?
■新しい大学入試に対応した現役予備校
Z-UPは現役高校生のための大学受験予備校で、大きく変わる大学入試制度に対応した対面ライブ授業が行われています。現役合格を果たすための強力なサポーターであるチュータや、自習していてわからなくなった問題をいつでも質問できる環境など、志望校合格に向けた最適な学習環境が整っています。
■年間を通して続く通常講座
Z-UPの通常講座は4月から始まり、年間を通して続く講座です。決められたカリキュラムに沿って授業が展開されます。講座は、志望する大学のレベルや二次試験、センター試験で必要な講座など細かくわかれており、志望校合格を目指した授業を受けることができます。
Z-UP 佐賀本校の特徴
Z-UP佐賀本校の校舎は佐賀駅より徒歩3分の場所に立地。周辺はコンビニやファストフード店などがある便利な環境です。
Z-UPは福岡県、佐賀県に展開する現役高校生専門の予備校。そのため地元九州の大学受験に強いことで有名です。2018年の佐賀本校の進学実績は、お膝元の佐賀大学は医学科も含め2桁の合格者を輩出。九大や阪大など、難関国立大にも多数合格者を出す実力派の予備校として地元で厚い信頼を得ています。
住所 | 〒840-0801 佐賀市駅前中央1-1-1 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 佐賀駅 徒歩5分 |
対象 | 中学校1〜3年生、高校1〜3年生 |
指導形態 | 集団指導、映像授業 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
久留米ゼミナール 佐賀校
久留米ゼミナールとは?
「狙いは難関大学合格」「東京や大阪など九州以外の大学に行きたい」と考えている方、予備校や学習塾は大都市に行かないと駄目だと思っていませんか。JR佐賀駅のすぐ近くに本格派の予備校、久留米ゼミナール佐賀校があります。佐賀市在住の高校生や受験生はもちろんのこと、福岡や長崎からも生徒が集まる予備校です。
受験シーズンが本格化すれば、1分1秒も無駄にできなくなります。長い通学時間をかけずにしっかりと学べる環境をお探しなら、久留米ゼミナール佐賀校がおすすめです。
住所 | 〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東4-2-10 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩5分 |
対象 | 高校1~3年生、既卒生 |
指導形態 | 個別指導、集団指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
■ 個別指導でおすすめの学習塾・補習塾
個別指導塾スタンダード 佐賀駅前教室

個別指導塾スタンダードとは?
・ほめて伸ばす、やる気アッププログラム
・生徒一人ひとりに合った学習を
・家庭学習「HOMEスタディ」で成績アップ
・偏差値アップにつながる速読講座
・不登校の生徒に向けて教室開放
個別指導塾スタンダードでは、生徒と保護者のやる気に寄り添い、ほめて伸ばす教育を一貫しています。また、第一志望校に合格できるよう、生徒一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムを用意。手厚い授業フォロー、復習、宿題チェックなど生徒にとって必要な学習サポートが受けられます。
その他に、個別指導塾スタンダードでは速読講座を設けています。この講座を受講することで、試験時間中に見直しをする時間ができ余裕が生まれるでしょう。
専門家からのコメント
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-14-40 ニッセイ佐賀駅前ビル1F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩2分 |
対象 | 小学校1年~6年生、中学校1〜3年生、高校1〜3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
個別指導Axis 佐賀駅前校

個別指導Axisとは?
・ハイレベル指導陣による個別指導
・授業と自習の相乗効果で受験に勝つ
・個性に合わせて選べる学習スタイル
個別指導Axisの魅力は、高いクオリティを誇る講師陣です。独自の「指導者の認定制度」を設定しており、高いレベルで講師たちのコーチング力を養成しています。授業と自習支援プログラムの両方を重視しており、授業と自習の相乗効果で受験に勝つプログラムが作られているのも特徴です。
指導形式については、多様な学習スタイルが用意されています。単元別トレーニングやオンライン個別指導など、「弱点を克服したい」や「遅い時間帯に授業を受けたい」といった声にも対応してくれるのがうれしいですね。
専門家からのコメント
個別指導Axis 佐賀駅前校の特徴
個別指導Axis佐賀駅前校は、佐賀駅から徒歩2分の場所に立地。小学生から大学受験生までが在籍しています。佐賀駅前校の自慢は広々とした自習室。自習室は月曜から土曜までは夜の10時、日曜は夜8時まで開いているため、授業のない日でも熱心に通う生徒が少なくありません。
個別指導Axisの授業は基本的に、一人の講師が生徒2名を指導するスタイルですが、佐賀駅前校ではオンラインの授業もあります。これは録画した映像授業と違い、全国の校舎とインターネットで繋がりリアルタイムで大学生から指導を受けるというもの。東大生や九大生など、一流大学の現役大学生から直接話を聞けるとあって、生徒から人気のあるコースです。
個別指導Axis 佐賀駅前校の口コミ・評判まとめ
校舎の周辺はほかの塾も多く、学生の多い環境で良かったという声があります。駅からの通塾は大通りを通るため、治安の面でも安心という保護者の口コミもありました。
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-5-15 モードビル 3F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 佐賀駅 徒歩2分 |
対象 | 小学校1〜6年生、中学校1〜3年生、高校1〜3年生 |
指導形態 | 個別指導、オンライン指導、映像授業 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
■佐賀の予備校・大学受験向け塾比較表
教室名 |
![]()
武田塾
佐賀校
|
![]()
学習塾エスト
|
![]()
東進衛星予備校
佐賀駅前SI校
|
![]()
Z-UP
佐賀本校
|
![]()
久留米ゼミナール
佐賀校
|
![]()
個別指導塾スタンダード
佐賀駅前教室
|
![]()
個別指導Axis
佐賀駅前校
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導形態 |
|
|
|
|
|
|
|
ポイント |
■「授業をしない」独自の勉強法 ■志望校合格までの最短カリキュラムを個別作成 ■短期間で成績が上がる効率的な勉強法をしっかり伝授 |
ー
|
■東進ハイスクールの一流講師陣による映像授業を配信 ■約10,000講座の中からレベルに合わせて受講可能 ■担任による合格設計図作成システム |
■生徒のやる気を引き出すライブ授業型の全教研高校部 ■明確な戦略にもとづいた現役合格指導 ■AIコンテンツで効率よく苦手を克服 |
ー
|
■1対2と1対4から選べる学習スタイル ■スモールステップ方式でやる気が出る授業を実践 ■家庭学習が充実するHOMEスタディ |
■ハイレベル講師陣と豊富な講座で受験に強い ■目的に合わせて選べる多様な学習スタイル ■プロの校責任者による最適な学習提案 |
こんな人に おすすめ |
・勉強の方法がわからない人 ・勉強をしているのに成績が上がっていない人 ・大手塾や予備校に通ったけど、伸びなかった人 ・短期間で成績を上げたい人 ・自分一人だとサボってしまいそうな人 |
ー |
・確かな指導力を持つ講師から学びたい人 ・短期間で成績を上げたい人 ・志望校がまだ漠然としている人 ・部活や習い事と勉強を両立したい人 |
・難関大学への現役合格を目指す人 ・勉強へのモチベーションを上げたい人 ・勉強への苦手意識がある人 |
ー |
・自分ひとりだとサボってしまいそうな人 ・中堅校以上の合格を目指す人 ・定期テストで高得点を狙いたい人 ・勉強への苦手意識がある人 |
・難関校合格を目指す人 ・中堅校以上の合格を目指す人 ・勉強しているのに成績が上がらない人 |
【中学生】佐賀の学習塾・高校受験塾
コスパの良さが魅力の「進学塾ブレスト」や低料金で個別指導が受けられる「個別指導塾スタンダード」、圧倒的指導実績の完全マンツーマン個別指導塾「個別教室のトライ」などをご紹介。
■ 高校受験に強い進学塾
進学塾ブレスト 佐賀夢咲校
進学塾ブレストとは?
進学塾ブレストは、武雄市に2校、伊万里市に1校、佐賀市に1校を展開する学習塾です。どの校舎もきれいで、おしゃれなオフィスのようなデザイン。本部校は武雄市山内町にあります。進学塾ブレストでは「勉強はスポーツと一緒で基礎を固めながら少しずつ技術を磨くことで伸びる」という考えを持っています。
このような発想のもと、少人数制授業と映像授業、さらにICTの学習環境を組み合わせたユニークな形態を展開している学習塾です。
住所 | 〒849-0019 佐賀県佐賀市兵庫北2-9-13 グロリオーサ102 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩20分 |
対象 | 中学1~3年生、高校1~3年生 |
指導形態 | 個別指導、集団指導、オンライン指導、映像授業 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
■ 個別指導でおすすめの学習塾・補習塾
個別指導塾スタンダード 佐賀駅前教室

個別指導塾スタンダードとは?
個別指導塾スタンダードでは個別指導の強みを最大限に生かし、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成しています。子どもの学習習慣作りから高校受験対策・定期テスト対策まで目的や状況に合わせたサポートを展開。各校舎には自習室が完備されているので、生徒が授業以外にも自発的に学習に取り組めるのがうれしいですね。
この塾では、家庭学習まできめ細やかな指導を行っています。「HOMEスタディ」では家庭学習量の確保に加えて、普段なかなか取り組むことが出来ない前学年の復習内容もカバー。特に中学3年生では主要5教科が対象となるので、受験対策に大きな効果を発揮するでしょう。
専門家からのコメント
個別指導塾スタンダードの料金と口コミ
対象 | 指導回数・時間の相場 | 料金の相場(月額) | 年間総額 |
中学生(非受験生) | 週1~2回、60~90分授業 | 約8,000円~21,000円 (季節講習:約6,000円~20,000円) | 約102,000円~272,000円 |
※じゅくみ〜る調べ
■料金の口コミ
- 個別指導なので料金はこれぐらいが妥当だと思います。入会月は少し安くなるため、入会のハードルは低かったように思います。季節講習は回数が増えるごとに料金がどんどん上がるので、内容を絞って回数を決めないと高くなる点に要注意でした。
- 1対複数の個別指導では妥当な金額だと思います。入塾費と教材費が高かったけれど、講師の面倒見が良く教え方が上手だったため、むしろ金額は安く感じました。
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-14-40 ニッセイ佐賀駅前ビル1F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩2分 |
対象 | 小学校1年~6年生、中学校1〜3年生、高校1〜3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
個別教室のトライ 佐賀駅前校

個別教室のトライとは?
個別教室のトライでは、完全マンツーマンの個別指導が行われています。中でも中学生向け指導は定期テストの点数アップ・高校受験対策・英検などの各種検定対策など、生徒一人ひとりの目的に対応した指導を展開。プログラミング教室や不登校の生徒へのサポートも行っていますよ。
個別教室のトライでは、これまで120万人以上の生徒を指導してきた実績から生まれた独自の学習法「ダイアログ学習法」を導入しています。講師が生徒に一方的に説明するだけでなく、生徒自身が指導された内容を説明していくのが特徴。教わった内容をアウトプットすることで、さらにその理解度を高められるでしょう。
個別教室のトライ 佐賀駅前校の特徴
個別教室のトライ佐賀駅前校は、JRながさきほんせんの「佐賀駅」から徒歩2分の場所にあります。校舎内には授業スペースのほかに「自習スペース」や、勉強に疲れた時にゆっくりできる「休憩スペース」を設置。メリハリ良く受験勉強できる環境です。
佐賀駅前校には「県立中受験・適性検査対策コース」や「公立高校受験対策コース」など中学受験・高校受験に対応したコースがあります。公立中学校を目指す生徒から、弘学館高や早稲田佐賀高などの難関私立高校を目指す生徒にもおすすめです。
個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミ・評判まとめ
受講日には細かく書かれた指導報告書を渡してくれるので、どんな学習をしたのかがわかりよかったという口コミがありました。一方で、自習するスペースがあまりなく、自習が思うようにはできなかったという声もありました。
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-6-20 駅前局ビル2F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩3分 |
対象 | 中学校1〜3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
■ その他の学習塾もチェック!
数楽舎 佐賀駅前校
数楽舎とは?
数楽舎は数学専門の個別指導塾です。講師1名に対し生徒1名の完全マンツーマン式の授業で、ひとりの生徒のためだけに専用のホワイトボードを準備しています。担当講師は満足できるまで何度も選択可能。もっと厳しい講師が良い、男性の講師が良いなど、生徒や保護者の希望に何度でもこたえます。
数楽舎は個別指導なので、生徒の都合の良い曜日や時間を選べます。毎月末に授業時間の見直しが行われるので、部活動やほかの習い事との調整がしやすいと評判です。
住所 | 〒840-0815 佐賀県佐賀市天神2丁目5−10 若草ビル1F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩9分 |
対象 | 小学校1~6年生、中学校1〜3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
【小学生】佐賀の学習塾・中学受験塾
西日本トップクラスの合格実績を持つ「英進館」や専門的指導で確実に学力アップする「全教研」、ほめる指導で生徒のやる気を引き出す「ナビ個別指導学院」などをご紹介。
■ 中学受験に強い進学塾
英進館 佐賀校
英進館とは?
英進館の最大の特徴は、圧倒的な合格実績の数々です。2019年度には灘中・開成中という全国に名を知られた名門中学校に合計36名が合格。特に久留米附設中には113名が合格しており、合格者占有率は55%を記録しました。
英進館は、久留米附設中以外にもラ・サール中や早稲田佐賀中、弘学館などの各地区の難関校の合格者数で10年以上トップを守り続けています。九州地区だけでなく、全国の難関校を目指す生徒におすすめの塾です。
英進館の料金と口コミ
対象 | 料金の相場(月額) | 指導回数・時間の相場 |
中学受験生 | 約22,650円~56,000円 (季節講習:約2,000円~100,000円) |
週3~4回、40~120分授業 |
非受験生 | 約30,000円 (季節講習:テキスト代のみ) |
週2回、60分授業 |
※じゅくみ〜る調べ
■料金の口コミ
- 熱意ある講師の人生経験を織り交ぜての指導が、子どもには合っていたようです。授業料は相応で、夏季講習などは割安に感じました。
- 上位クラスは実績のある良い先生方に教えてもらえることもあり、妥当な金額かも知れませんが、下位クラスの場合、同じ金額を払ってイマイチの先生に教わり、授業の進み方も遅いため、割高な料金設定になっていると思います。
住所 | 〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町7-25 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩6分 |
対象 | 小学校1~6年生、中学校1〜3年生、高校1年生~3年生 |
指導形態 | 集団指導、個別指導、映像授業 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
全教研 佐賀駅前教室
全教研とは?
全教研では、ティーチングとコーチングが融合した、独自の教育スタイルを実践しています。コーチングを通して目標を自ら明確にできた子どもたちは、課題を自ら考えるようになるでしょう。
全教研の指導は、生徒の段階に応じて知識の向上を図る的確なティーチングと、考えるきっかけを与えるコーチングから成り立っています。そのため、全教研の講師はコーチングを専門的に学び、高いティーチングスキルとコーチングスキルを備えているのが特徴です。
全教研 佐賀駅前教室の特徴
全教研佐賀駅前教室は、JR佐賀駅南口より徒歩5分の場所にあります。塾の建物のすぐ近くにはコンビニがある便利な環境。交番が近くにあるため治安の面でも安心です。
佐賀駅前教室は、小学校受験を目指す年中生から中学生までが在籍。塾はアクセス抜群の立地から、佐賀市内だけでなく県内の広い地域から生徒が通塾しています。そのため進学先も多岐に渡っており、中学では久留米大附設中などの県内トップクラスの中学や、高校受験ではラ・サール校など県外の難関校への合格実績があります。長年の指導実績には定評があり、的確な進路指導で毎年多くの生徒を第一志望合格に導いています。
全教研 佐賀駅前教室の口コミ・評判まとめ
校舎は駅前にありながらも大きな道路からは少し離れており、教室内は静かということです。塾に専用の駐車場がないことが不便という保護者の声があります。受験の情報が的確で役に立ったという口コミがあります。
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-173 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 長崎本線 佐賀駅 徒歩3分 |
対象 | 小学校1~6年生、中学校1~3年生、高校1年生~3年生 |
指導形態 | 集団指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
■ 個別指導でおすすめの学習塾・補習塾
1対1ネッツ 佐賀駅本校

1対1ネッツとは?
1対1ネッツの最大の特徴は、対話式の1対1指導を展開していることです。生徒1人に講師1人のマンツーマン指導によって生徒一人ひとりの「わからない」を見つけ出し、講師が表情を見てじっくり話し合いながら指導してくれるのが特徴です。
対話式の1対1指導は、講師と対話をしながら問題解決へと進むアクティブラーニングです。対話を通して知識の詰め込みではない、考える力や自ら説明する力が身につくでしょう。
1対1ネッツでは、「中学受験」「公立中進学に向けた実力養成」など生徒一人ひとりの通塾目的に合わせたさまざまなコース・カリキュラムを用意しています。中学受験では私国立入試だけでなく公立中高一貫校にも対応。他塾との併用や習い事など、生徒の生活スタイルに合わせた通塾が可能です。
住所 | 〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東1-3-5 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR長崎本線 佐賀駅 徒歩8分 |
対象 | 小学校1~6年生、中学校1~3年生、高校1年生~3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
個別指導エコール 佐賀
個別指導エコールとは?
個別指導エコールは、50年以上受験指導を行ってきた実績ある学習塾です。生徒一人ひとりの学力に合わせてきめ細かな指導を行うのが、個別指導エコールの特徴。授業スタイルは、講師と生徒が1対1で行う「スーパーエコール」と、1対2で行う「ワンツーエコール」から選択します。
個別指導エコールのカリキュラムは、生徒がどのレベルからでも始められるオーダーメイドカリキュラムを採用。個別指導エコールでは、生徒の目標と学力に応じて最適なカリキュラムを提案しています。
住所 | 〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37 佐賀駅前センタービル1F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 長崎本線 佐賀駅 徒歩2分 |
対象 | 小学校1~6年生、中学校1~3年生、高校1年生~3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
ナビ個別指導学院 佐賀大和校

ナビ個別指導学院とは?
ナビ個別指導学院は、全国に約650教室を展開する個別指導塾です。この塾で行われている指導の特徴の一つは、生徒とのコミュニケーションを重視していること。子どもの小さな頑張りを見逃すことなく「ほめる」ことで子どものやる気を引き出します。常に先生が近くにいる環境なので、わからないところを質問しやすい点も見逃せませんね。
またこの塾では生徒の学習習慣を定着させるため、コーチングの手法を導入。勉強を教えるだけでなく、生徒自らが主体的・能動的に勉強できるような指導を行っているのが特徴です。また通塾する日程や時間は自由にカスタマイズ可能。勉強と習い事やスポーツを無理なく両立できるでしょう。
ナビ個別指導学院の料金と口コミ
対象 | 指導回数・時間の相場 | 料金の相場(月額) | 年間総額 |
中学受験生 | 週3回、80分授業 | 約30,000円 (季節講習:約30,000円) | 約390,000円 |
小学生(非受験生) | 週1~2回、80分授業 | 約10,800円~24,800円 (季節講習:約3,200円~3,300円) | 約132,800円~300,900円 |
※じゅくみ〜る調べ
■料金の口コミ
- 個別指導で、子どものやる気を出させるのがとても上手です。息子も完全に先生にその気になって勉強しています。月に約1万円は安いと思います。
- 個別指導なので料金は高くて仕方がないと思いましたが、子どもの学力も上がり、授業にもついていけるようになりました。通わせて本当に良かったです。
住所 | 〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町尼寺860-1 ビオ・トープ大和S棟1FB GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 尼寺東バス停 徒歩1分 |
対象 | 小学校1〜6年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
■佐賀の学習塾・中学受験向け塾比較表
教室名 |
![]()
英進館
佐賀校
|
![]()
全教研
佐賀駅前教室
|
![]()
1対1ネッツ
佐賀駅本校
|
![]()
個別指導エコール
佐賀
|
![]()
ナビ個別指導学院
佐賀大和校
|
---|---|---|---|---|---|
指導形態 |
|
|
|
|
|
ポイント |
■西日本トップクラスの実績を誇る進学塾 ■四谷大塚や東進衛星予備校と提携したカリキュラム ■自立した社会人の育成にも注力する教育方針 |
■学研グループの集団指導学習塾 ■ティーチングとコーチングを融合した全教研メソッド ■長年のノウハウを注ぎこんだ独自カリキュラムと教材 |
■つきっきりのマンツーマン対話式個別指導 ■満点を取るまで繰り返して復習する「100点特訓」 ■多くの合格者を生みだす「進学特別プログラム」 |
ー
|
■理想的な反復学習を追求した1対2の個別指導 ■予習型授業で学校の授業もテスト対策も万全 ■教室長と教科ごとの担当講師が学習をサポート |
こんな人に おすすめ |
・難関私大・国公立大を目指す人 ・難関校合格を目指す人 ・伝える力や考える力もレベルアップしたい人 |
・伝える力や考える力もレベルアップしたい人 ・勉強へのモチベーションを上げたい人 ・志望校がまだ漠然としている人 |
・勉強へのモチベーションを上げたい人 ・自分ひとりだとサボってしまいそうな人 ・基礎力を強化したい人 |
ー |
・学校の授業の予習・復習を完璧にしたい人 ・定期テストで高得点を狙いたい人 ・勉強へのモチベーションを上げたい人 |
「武田塾」の特徴は「授業をしない塾」であるという点。
授業を受けることよりも参考書で自習をしたほうが効率よく勉強ができると考えていて、その参考書での自習をサポートします。週に1回「先生1名:生徒1名」の個別指導を実施。1週間の自習計画を先生が作成し、1週間後に自習内容がきちんと身についているのかを確認する個別テストを受けます。そのテスト結果を見て、生徒がきちんと内容を理解しているかを先生が判断。また1週間の自習計画を先生が作成します。
毎週カリキュラムを作ってくれるので、勉強の仕方がわからない・自分で勉強するのが苦手な生徒にはもってこいの塾です。