武蔵ゼミナールの基本情報
ここでは、武蔵ゼミナールの電話番号や最寄駅のほかに、夏期講習・冬期講習や説明会などの情報についてもご紹介します。
電話番号 | 03-3975-9553 |
住所 | 〒175-0094 東京都板橋区成増1-26-5 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 東京メトロ副都心線・有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩2分 東武東上線 成増駅 徒歩5分 |
対象 | 高校1~3年生、既卒生 |
指導形態 | 集団指導 |
コース | 大学受験、夏期・冬期講習 |
塾のタイプ | 塾・予備校 |
受付時間 | 現在調査中のため、情報がありません。 ※電話受付 月曜日~金曜日:17:00~18:00/22:00~23:00 |
自習室 開館時間 | 現在調査中のため、情報がありません。 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
武蔵ゼミナールとは?
ここでは、武蔵ゼミナールについて3つのポイントに分けてご紹介します。
■画期的学習法で英語を制する
武蔵ゼミナールは、大学受験に不可欠な英語を他の塾とは異なるメソッドで鍛える学習塾です。週一回の英語長文読解力養成講座(必修)、英文法・英熟語演習・英単語テスト(選択)で、各分野を網羅しています。また、英語理解の基礎となることはもちろん、全教科の学力の基礎ともなる国語の得点力を鍛えるための「国語特別講座」も用意されています。
■一生役に立つ英語直読直解法
武蔵ゼミナールの授業の中心は、英語を英語のまま理解できるようにする「英語直読直解法」です。一般的な英語の授業では、文章を日本語に訳す「訳読法」が主流ですが、武蔵ゼミナールでは英語の発想法が身に付く「634.K-method」 (カワイ式直読直解法) を採用しています。長文読解はもちろん、リスニング、熟語、単語などもカバーしており、大学卒業後にも役立つ英語能力の育成を目指します。
■将来の目標を定める「合格宝地図」
武蔵ゼミナールでは、受験へのモチベーションを高めるために、大学入学後の目標を書いた「合格宝地図」を作成しています。多くの受験生は、自分の実力では手が届かない大学を目標にすることを諦めがちですが、武蔵ゼミナールでは現状の実力を気にせず志望校を設定し、目標を生徒たちで共有しています。
合格宝地図を作成することで、目標が曖昧なまま勉強するのではなく、最終的な目標を意識した学習が可能です。さらに受験勉強を目標達成の第一歩として位置付けることができるので、生徒たちのモチベーションの源となっています。
武蔵ゼミナールの料金
武蔵ゼミナールの料金・授業料は以下の通りです。
[必修講座(週1回)]リスニング直解法 + 英語直読直解法
月謝 2講座 25,000 (リスニング+英語長文)
[選択講座] 英文法演習 + 英熟語演習 月謝 2講座 25,000 (英文法+英熟語)
[選択講座] 英単語テスト 月謝 5,000
[選択講座] 国語特別講座(現代文)
月謝 1講座 18,000
維持費(毎月)
5,000(毎月)
テキスト代(配布時)
実費(テキスト配布時)
プリント代(半期分)
9,000(前期・後期に分納)
入塾金
20,000(入塾時)
※この料金はあくまで目安であり、受講内容や校舎によって異なります。詳しくは各校舎へお問い合わせください。
武蔵ゼミナールのコース一覧
武蔵ゼミナールのコースは以下の通りです。
英語長文読解力養成講座 (必修講座・週1回)
英文法・英熟語演習 / 英単語テスト (選択講座)
国語特別講座 (選択講座)
武蔵ゼミナールの合格実績
武蔵ゼミナールの合格実績は以下の通りです。
卒業生の合格大学・学部(国公立)
東京大(文Ⅰ・文Ⅱ・文Ⅲ・理Ⅰ・理Ⅱ)
京都大(経)
大阪大(基礎工)
東京医科歯科大(医)
一橋大(経済・法)
東京工大(2類・3類・5類・6類)
筑波大(理工学群)
お茶の水女子大(文教育)
防衛大(人文社会・理工)
北海道大(理)
東北大(工)
名古屋大(工)
九州大(理)
岩手大(工)
山形大(工)
新潟大(医・歯)
長岡技術科学大(工)
金沢大(医)
群馬大(工)
千葉大(理・工・園芸)
埼玉大(経済・理・工)
東京外国語大(言語文化)
東京学芸大(教育)
東京農工大(農)
電気通信大(情報理工)
首都大学東京(都市教養・健康福祉)
横浜国大(教育人間科学)
横浜市大(国際総合科学)
都留文科大(文)
信州大(理)
静岡大(理)
山口大(理)
琉球大(医)
卒業生の合格大学・学部(私立)
慶応義塾大(総合政策・経済・文・法・商・理工・薬・看護医療)
早稲田大(政経・文・教育・法・商・社学・創造理工・国際教養)
上智大(外国語・文・法・経済・理工)
国際基督教大(教養)
東京理科大(薬・工・理工・理)
立教大(文・経済・法・社会・理)
明治大(商・文・経済・法・理工)
法政大(文・法・経営・工)
中央大(法・経済・理工)
学習院大(文・経済・法)
青山学院大(文・経済・経営・理工)
成城大(経済・文芸)
成蹊大(経済・法・文・工)
明治学院大(文・経済・社会・国際)
立命館大(文)
立命館アジア太平洋大(国際経営)
日本大(医・歯・薬・理工・文理・芸術・経済・法・商)
東洋大(文・経済・経営・ライフデザイン・理工)
専修大(経済・商・文・人間科学)
駒沢大(文・法・経済)
独協大(外国語・国際教養・経済)
国学院大(文・経済)
国士舘大(法・文・政経)
東海大(文・観光・健康科学)
神奈川大(法・外国語・理)
関東学院大(経済・法)
玉川大(教育・文)
大東文化大(文・外国語・国際関係・経営・法)
武蔵大(人文・社会)
亜細亜大(経済・経営・国際関係)
帝京大(経済・文・外国語・医・薬)
自治医科大(医・看護)
埼玉医科大(医・保健医療)
東邦大(医・薬・理)
東京歯科大(歯)
日本歯科大(生命歯学)
北里大(薬・獣医畜産)
昭和大(薬)
共立薬科大(薬)
明治薬科大(薬)
東京薬科大(薬・生命科学)
昭和薬科大(薬)
星薬科大(薬)
城西薬科大(薬)
日本赤十字看護大(看護)
杏林大(保健)
麻布大(獣医)
東京都市大(工・都市生活)
芝浦工大(工・システム理工)
工学院大(工・情報)
東京電気大(工・理工・未来科学)
東京農業大(農・応用生物科学)
東京工科大(コンピュータサイエンス)
東京国際大(国際関係・経済・言語コミュニケーション)
東京経済大(経済・経営・コミュニケーション・現代法)
立正大(心理・社会福祉)
日本社会事業大(社会福祉)
城西大(経済・理)
明海大(外国語)
神田外語大(外国語)
文教大(教育・人間科学・文)
聖徳大(児童・人文)
東京女子大(文理・現代文化)
日本女子大(理・文・人間社会)
津田塾大(学芸)
学習院女子大(国際文化交流)
女子栄養大(栄養)
共立女子大(文芸・国際)
大妻女子大(家政・文・比較文化)
東洋英和女学院大(国際社会)
駒沢女子大(人文)
実践女子大(文・生活科学)
昭和女子大(人間文化・人間社会・生活科学)
白百合女子大(文)
恵泉女学園大(人文)
清泉女子大(文)
日本女子体育大学(舞踊)
東京家政大(家政・人文)
跡見学園女子大(文・マネジメント)
十文字学園女子大(人間生活)
淑徳大(国際コミュニケーション)
文京学院大(外国語・人間・保健医療)
じゅくみ〜る編集部の塾・予備校紹介課です。塾選びに悩む受験生や保護者の方におすすめの塾や予備校をご紹介します。