博多駅のおすすめ学習塾・予備校を解説
博多駅の塾を検討している人向けに、おすすめの学習塾や予備校をご紹介します!
塾選びのポイントは、集団指導や個別指導などの指導体制や、自宅からの距離、合格実績など、人によってさまざまです。なかには、大学受験や中学受験、高校受験などの受験勉強を目的とした、進学塾・予備校を探している人もいるかもしれません。
ここでは、通塾を検討しているけれどどれを選べば良いかわからない、という生徒や保護者のために、博多駅の学習塾や予備校をご紹介します。小学生、中学生、高校生・高卒生(浪人生)の各学年ごとに掲載するので、自分に合った塾選びの参考にしてみてくださいね。
博多駅の学習塾・予備校の選び方

1指導内容・方法
指導内容は、中学受験や大学受験などの受験対策に力を入れている進学塾や、地元の学生を中心に学校の授業のフォローをしている補習塾など、塾によってさまざまです。さらに、指導方法も、個別指導や集団指導、映像授業などがあります。気になる塾がどこに力を入れているか確認しておきましょう。

2授業以外のサービス
担任やチューター制度に力を入れている塾もあります。学習計画を立てたり、進路相談を行ったりしてくれるため、授業以外での力強いサポートになるでしょう。

3校舎の環境・場所
自習室の有無や教室の広さなど、集中して学習に取り組める環境かどうかもチェックしておけると良いでしょう。定期的に通うことになるため、通いやすい位置にあるかどうかも大切です。最寄駅からの距離など、ストレスなく通えるところを選べると良いでしょう。自転車で通う場合は、駐輪場の有無も確認しておけると良いですね。
【高校生・浪人生】博多駅の予備校・大学受験塾
■大学受験に強い予備校・進学塾
北九州予備校 博多駅校

北九州予備校とは?
・既卒生対象の予備校
・必修授業と選択ゼミによる授業システム
・合格に直結するオリジナルテキスト
・ナマ授業をVODで見直しできる
・静粛な環境が保たれた自習室
・抜群の学習環境が整った学生寮
北九州予備校は既卒生対象の予備校で、年間出席率は毎年97%以上という驚異の数字を叩き出しています。校舎では最強のプロ講師による魅力あふれるナマ授業が展開されており、午前中を中心に必修講座を実施。午後には在籍コースに応じて選べる選択ゼミを開講しています。
授業で用いるテキストは、最新の入試傾向を分析したうえで編集されたオリジナルテキストで、毎年多くの大学の問題を的中させているのが特徴です。その他に自習監督が常駐する自習室や、抜群の学習環境が整った学生寮など、生徒の合格をさまざまな面からサポートしています。
専門家のコメント

北九州予備校 博多駅校の特徴
北九州予備校博多駅校は、JR線の「博多駅」から徒歩4分の場所にあります。駅から徒歩5分以内というアクセスの良さから、現役生が学校帰りに通いやすい立地です。この校舎は7階に大図書室、6階にVODを視聴できる映像設備を完備しています。受験生にとっての最適な学習環境が魅力の校舎といえるでしょう。
博多駅前校の校舎付近には男子寮と女子寮があります。男子寮は全室バス・トイレ付きの快適な環境。また女子寮の各部屋にはミニキッチンなど、男子寮にはない設備もありますよ。セキュリティ面でも安全です。
住所 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-21-4 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR線 博多駅 徒歩4分 |
対象 | 既卒生 |
指導形態 | 集団指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
増田塾 博多校

増田塾とは?
増田塾は、大手塾・予備校の中でも珍しい、難関私大文系専門の予備校です。難関私大文系における大学受験合格率は80%以上を誇っています。その秘密が、強制自習制度やチェックテスト、補講などの毎日勉強させるための制度です。特に強制自習制度は、いつ、何を自習すべきかがわからない生徒におすすめです。
さらに増田塾は、難関大学合格保証制度を日本で初めて導入しています。頭の良さに左右されるのではなく、努力によって取れる制度のため、大学受験期の支えになるでしょう。
増田塾の口コミ・評判

- 良い点と気になる点 塾の先生と一緒に毎日のルーティンを決めていたので、部活で忙しくても英単語などを毎日やるようにし、勉強をする習慣がついた。完全個別指導なので、集団授業で聞けずに放置していた箇所も分かるまで気兼ねなく質問することができた。一方で、集団授業を行う塾とは異なり、他人との比較するには他の大手塾の模試を使うことになるため、もう少し他の生徒と切磋琢磨したかった。
住所 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 博多駅 徒歩4分 |
対象 | 高校1~3年生、既卒生 |
指導形態 | 集団指導、映像授業 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
大学合格サポート塾マナビバ福岡
大学合格サポート塾マナビバ福岡とは?
■2つの駅からの良好なアクセス
大学合格サポート塾マナビバ福岡は、西鉄の「薬院駅」から徒歩7分、福岡市営地下鉄の「薬院大通り駅」から徒歩3分の場所にあります。どちらの駅からでもアクセスが良く、特に電車通学している高校生が学校帰りに通いやすいのが魅力ですね。
■独自の「マナビバ式学習法」を実践
子どもは一人ひとり性格が違うように、学習法も生徒によって異なります。大学合格サポート塾マナビバ福岡では入塾時に特性診断を実施し、生徒の個性に合った学習法を提示しているのが特徴です。特性診断の結果によって学習サポート時の声掛けの仕方を変えたり、使用教材が異なっていたりするのは、一人ひとりに最適なサポートをしている証ですね。
住所 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2-2-24 チサンマンション第3博多905 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 福岡地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩4分 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩7分 |
対象 | 高校1~3年生、既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
代々木ゼミナール 福岡校
代々木ゼミナールとは?
代々木ゼミナールでは、大学受験のことを考え、授業時間を90分に設定しています。難関大学の入試では、試験時間が90分のところや180分のところなどさまざまです。
どんなに勉強して試験に臨んでも、試験開始から終了まで集中力が続かなければ力を発揮することが難しいかもしれません。勉強するのと同時に、集中力を途切れさせない習慣を日頃の授業で身に着けることによって、合格に不可欠な実践力を養うことにつながります。
専門家のコメント

代々木ゼミナール 福岡校の特徴
代々木ゼミナール福岡校は、博多駅から徒歩5分の大通り沿いに立地。高校生と既卒生が在籍しています。5階建て校舎の2階は高校生コース専用フロアになっており、事務室も自習室も高校生のみ対象。高校生と既卒生のそれぞれのニーズに合わせ、きめ細かな対応をしています。
福岡校では、自習室のみ利用可能な「自習室メイト」という高校生限定のコースがあります。自習室は高校生と既卒生が分けられているだけでなく、自習室メイト生の専用ルームも設置。目的意識の近い生徒同士が切磋琢磨できる環境になっています。また既卒生には有料制のロッカーがあるので、代ゼミでしか使わない荷物などは置いておけるというメリットがあります。
代々木ゼミナール 福岡校の口コミ・評判まとめ
博多駅から校舎まで地下道を通って通えるため、雨に濡れる心配がないという声があります。周辺はコンビニや飲食店だけでなく公園も近いため、勉強するのに最適な環境という口コミがありました。
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-25 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 博多駅 博多口 徒歩5分 |
対象 | 高校1〜3年生、既卒生 |
指導形態 | 個別指導、集団指導、映像授業、ネット学習 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
武田塾 博多校
【無料受験相談実施中!】自学自習の徹底管理で難関校に逆転合格!参考書を使って"できる"までとことん指導します。
武田塾は「授業をしない」という独自の勉強法で、偏差値30台・E判定からでも短期間で難関大学に逆転合格できる予備校です。
「成績を上げるには自習が一番良い」という考えのもと、生徒が自分ひとりで効率よく勉強できるように「いつ」「なにを」「どうやって」勉強すれば成績が上がるかを具体的に指導してくれます。
勉強が苦手な多くの生徒が短期間で早慶、MARCH・国公立といった難関大学に合格しているのが特徴です。
武田塾のポイント
- 「授業をしない」独自の勉強法
- 参考書によるスピード学習
- 家庭での自習内容を徹底管理
- 志望校合格までの最短カリキュラムを個別作成
- 短期間で成績が上がる効率的な勉強法を伝授
武田塾の口コミ・評判、塾の専門家の見解は?

通塾期間:-

武田塾は参考書を使った効率的な勉強方法を教えてくれます。知識が身についているかどうか、チェックまでしてくれるため、「短期間で成績を上げたい人」や「勉強してきたけど成績がなかなか上がらない人」にはぴったりの塾です。
武田塾はこんな方におすすめ!
- 勉強の方法がわからない人
- 勉強しているのに成績が上がっていない人
- 大手塾や予備校に通ったけど伸びなかった人
- 短期間で成績を上げたい人
- 自分一人だとサボってしまいそうな人
\今なら全員7,000円分もらえる!/
武田塾博多校の合格実績(3件)
授業ではない特訓で、1年を通じて常にA判定。安定して九州大学に見事合格!
入塾して点数が急激に伸び。九州私立大学にA判定で見事合格!
楽しく勉強を続けることができ、見事、九州産業大学に合格!
武田塾 博多校の特徴
武田塾博多校は2018年10月に開校した比較的新しい校舎です。受験シーズンには三者面談があり、志望校や学習計画について確認していきます。受験期の過ごし方や受験後のスケジュールについてもアドバイスを受けることができるので、受験生はもちろん、保護者も安心ですね。
博多校の受験相談室はパーテーションで仕切られており、周囲を気にすることなく相談することができるでしょう。校舎内はこまめに掃除がされており、空気清浄機が置いてあるなど、気持ちの良い環境で学習することができるのもポイントです。
住所 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目22-6 ビジネス・ワン博多駅前ビル 8F A号室 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR 博多駅 徒歩3分 福岡市営地下鉄 博多駅 徒歩4分 |
対象 | 高校1〜3年生、既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 コンビニ・カフェ近く 自習室 入退館管理システム 寮 夏期・冬期講習 授業後のフォロー 定期テスト対策 チューター 独自模試 振替授業可 説明会・見学可 入塾試験 特待生制度 合格保証制度 |
■博多駅の予備校・大学受験向け塾比較表
教室名 |
![]()
武田塾
|
![]()
北九州予備校
|
![]()
増田塾
|
![]()
大学合格サポート塾マナビバ福岡
|
![]()
代々木ゼミナール
|
---|---|---|---|---|---|
指導形態 |
|
|
|
|
|
ポイント |
■「授業をしない」独自の勉強法 ■志望校合格までの最短カリキュラムを個別作成 ■短期間で成績が上がる効率的な勉強法をしっかり伝授 |
■団体戦で戦うためのホームルームクラス制を導入 ■トップレベルの講師陣によるナマ授業 ■日々の積み重ねが見える学習状況一覧表 |
■合格率80%を誇る難関私大文系専門塾 ■強制自習制度と必ずできるようになる授業システム ■難関大学合格保証制度を導入 |
ー
|
■集団・映像・個別から選べる様々な学習スタイル ■高い的中率を誇る模試 ■クラス担任をはじめとしたサポート体制が充実 |
こんな人に おすすめ |
・勉強の方法がわからない人 ・勉強をしているのに成績が上がっていない人 ・大手塾や予備校に通ったけど、伸びなかった人 ・短期間で成績を上げたい人 ・自分一人だとサボってしまいそうな人 |
・仲間と切磋琢磨しながら成績を上げたい人 ・学生寮に入り、徹底的に勉強に専念したい人 ・確かな指導力を持つ講師から学びたい人 ・落ち着いた環境で勉強に集中したい人 |
・難関私大を目指す人 ・勉強への苦手意識がある人 ・自分ひとりだとサボってしまいそうな人 ・落ち着いた環境で勉強に集中したい人 |
ー |
・とことん自分のペースで勉強を進めたい人 ・入試本番を意識した実践向きの勉強がしたい人 ・勉強へのモチベーションを上げたい人 |
【中学生】博多駅の学習塾・高校受験塾
■高校受験に強い進学塾
秀英予備校 大橋本部校

秀英予備校とは?
秀英予備校は、高校受験に対応した指導を行っています。年間を通じ、受験対策として「入試直前ファイナルゼミ」や「秋期ゼミ」といった特別講習やゼミを開講。これらの講座で用いられる教材は各都道府県の傾向に合わせたテキストですよ。
通常授業では「集団授業」「映像授業」「個別指導」の3種類を展開しているので、生徒一人ひとりの個性に合わせたスタイルで受講することが可能。各校舎では三者面談や保護者会といった保護者が最新の受験情報を得られるイベントを開催しています。さらに個別質問対応や各校舎に自習室を設置するなど、高校受験を控えた生徒に最適な学習環境を用意しているのが魅力ですね。
住所 | 〒815-0035 福岡県福岡市南区向野2丁目4-7 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 大橋駅 徒歩3分 JR鹿児島本線 竹下駅 徒歩16分 西鉄天神大牟田線 高宮駅 徒歩17分 |
対象 | 小学校3~6年生、中学校1〜3年生 |
指導形態 | 集団指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
■個別指導でおすすめの学習塾・補習塾
MOTOゼミナール
MOTOゼミナールとは?
数学専門個別指導塾MOTOゼミナールは、その名のとおり数学を中心にした指導を行っている塾です。個別指導は一対一と一対二の形態が用意され、通常コースと受験対策コースに分かれています。また個別指導だけではなく、計算力向上講座という集団授業も選択可能です。
数学専門を謳ってはいるものの、受験対策コースの生徒であれば、それ以外の教科も受講することができます。なお、通常コースでも、数学以外の教科を選ぶことは可能ですが、数学の授業を受講していることが前提条件です。
住所 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-36-32 NSハカタビル 3F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR線・福岡市地下鉄 博多駅 徒歩13分 |
対象 | 中学校1〜3年生、高校1年生~3年生 |
指導形態 | 個別指導、集団指導、オンライン指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
個別指導塾チャレンジャー
個別指導塾チャレンジャーとは?
個別指導塾チャレンジャーは博多駅筑紫口から徒歩10分の距離に教室を構えています。教室の中に一歩足を踏み入れると、木目調のインテリアにカラフルなデザイナーズチェアが並び、カフェと見間違えるようなオシャレな雰囲気です。
通うことが楽しくなるように、一般的な塾とは一味違うデザインの空間を作っています。「リラックスして学習に取り組んでほしい」という塾長の願いから、授業の合間には友達とお茶を飲んで語らうことも歓迎しています。
住所 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-4-16 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 福岡地下鉄空港線 博多駅 徒歩12分 |
対象 | 小学校4~6年生、中学校1〜3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
【小学生】博多駅の学習塾・中学受験塾
■個別指導でおすすめの学習塾・補習塾
ナビ個別指導学院 博多校

ナビ個別指導学院とは?
ナビ個別指導学院は、全国に約650教室を展開する個別指導塾です。指導の特徴のひとつは、生徒とのコミュニケーションを重視していること。子どもの小さな頑張りを見逃すことなく「ほめる」ことで子どものやる気を引き出します。常に先生が近くにいる環境なので、わからないところを質問しやすい点も見逃せませんね。
ナビ個別指導学では生徒の学習習慣を定着させるため、コーチングの手法を導入。勉強を教えるだけでなく、生徒自らが主体的・能動的に勉強できるような指導を行っているのが特徴です。また通塾する日程や時間は自由にカスタマイズ可能。勉強と習い事やスポーツを無理なく両立できるでしょう。
住所 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-9-1 ファーストいずみビル105号 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 福岡市地下鉄空港線 東比恵駅 徒歩14分 JR 博多駅 徒歩17分 |
対象 | 小学校1年生~小学校6年生、中学校1年生~中学校3年生、高校1年生~高校3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
ITTO個別指導学院 博多山王校

ITTO個別指導学院とは?
ITTO個別指導学院では、講師1名につき生徒3名を担当する「スタンダードプラン」と講師1名につき生徒1名を担当するマンツーマンの「フリープラン」を用意しています。特に苦手な単元や前の学年に戻って学習したい生徒にはフリープランがおすすめ。担当講師を指名できるので、常に最良の授業が受けられますよ。
また、個別指導形式なので授業のスピードや授業回数、受講教科を自由にカスタマイズできます。小学校の学校進度に沿った授業だけでなく、中学受験に対応した授業を受けることも可能です。
住所 | 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目16−26 GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | 福岡地下鉄空港線 東比恵駅 徒歩18分 |
対象 | 小学校1~6年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |
個別教室のトライ 博多南校

個別教室のトライとは?
個別教室のトライでは、120万人の指導実績から生まれた独自の学習法「ダイアログ学習法」を採用しています。この指導法は講師が生徒に一方的な講義を行うのではなく、生徒が講師に指導した内容を説明してもらうという点が最大の特徴。これにより生徒の「わかったつもり」という状態を防ぎます。
小学生向け指導はノートのとり方や問題集の取り組み方といった基本的な勉強方法の指導や中学受験対策まで、生徒一人ひとりのニーズに対応しています。指導はすべて生徒と講師が1対1のマンツーマンで行っているので、より密度の濃い内容の指導が可能。また「トライ式プログラミング教室」は初めてでも楽しく学べると好評です。
個別教室のトライ 博多南校の特徴
個別教室のトライ博多南校は、完全マンツーマンの個別指導が行われている塾です。中学受験や高校受験対策の授業や、近隣にある小中学校のカリキュラムに沿った授業を行うなど生徒一人ひとりのニーズに合った授業を提供しています。
博多南校には、授業スペースとは別に十分な席数を確保した自習スペースがあります。自習スペースは多くの生徒が緊張感を持って自習に励んでおり、良い刺激を受けられますよ。生徒が自習中に解けない問題があっても、すぐに先生に質問できるのがうれしいですね。
個別教室のトライ 博多南校の口コミ・評判まとめ
講師がいつも連絡プリントに丁寧な字で具体的な学習内容を書いてくれる点が良かったという口コミがありました。講師と子どもの相性が良く、教え方がうまいので成績が上がったという声も見受けられました。
住所 | 〒811-1213 福岡県那珂川市中原2-161 クローネ博多南2F GoogleMapで場所を表示 |
最寄駅 | JR博多南線 博多南駅 徒歩6分 |
対象 | 小学校1~6年生、中学校1〜3年生、高校1年生~3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
その他 |
駅から徒歩5分 駐輪場 車の送迎可 自習室 入退館管理システム 夏期・冬期講習 授業後のフォロー チューター 振替授業可 見学・体験可 入塾試験 特待生制度 |