東大数学科出身者に聞く「数学の魅力」とは?数学好きになるには〇〇が大事!

東大数学科出身者に聞く「数学の魅力」とは?数学好きになるには〇〇が大事!

今回は、東大数学科出身で「数学系YouTuber AKITOさん」に数学の魅力ついて聞きました!


「数学が理解できない」「公式を覚えるのがつらい」と、数学に苦手意識を持つ中高生は多いだろう。数学の魅力とは、一体何だろうか? また、数学を好きになるための秘策とはどのようなことだろうか?


ここでは東京大学数学科出身、3つのYouTube チャンネルで合計10万人以上の登録者を持つ「数学系YouTuber AKITOさん」に数学の魅力を聞いてみた。

【AKITO】
東大数学科出身の数学系YouTuber

数学の魅力や勉強法を発信するYouTubeチャンネルを運営し、のべ10万人以上の登録者がいる


AKITOの勉強チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC95yR8Sk5cmPxd6qfmYYSMw

AKITOの勉強チャンネルです!! 大学受験の数学に関する動画を主にあげていきます。 他にも大学数学や他の科目も少々あげることもあります。 暇つぶしチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw

AKITOの暇つぶしチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw

はいどうもこんにちはAKITOです。暇つぶしにとった動画をアップロードします。チャンネル登録をしてくれると嬉しいです。 https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw Twitter(@Akito_ut)のフォローもお願いします。 https://...

AKITOの特異点

https://www.youtube.com/channel/UCW_Sl9toAKfgAe8HVxylUOA

中学生におすすめのチャンネルです。

東大数学科出身者が語る「数学の魅力」とは?

早速ですが、数学の魅力を教えてください。

数学の魅力は、絶対的な答えがあるというところだと思います。

絶対的な答えですか。具体的にはどのようなことでしょうか。

たとえば勉強ができないと考えたときに、「才能がない」「努力が足りない」などいろいろな要因が複雑に絡まりあって「結論!勉強できない」となると思うんです。


ところが、数学は「証明」というものがあって、そこに間違いがなければあとで何が起ころうとも絶対に正しいというところが、数学の魅力なのかなと思います。

数学に魅了された時期ときっかけ

AKITOさんが数学に魅力を感じたのはいつ頃ですか?

中学3年生の終わりか高校1年生の初め頃ですね。

好きになった「きっかけ」を覚えていますか?

一番のきっかけは、高校入学した頃「得意な数学で絶対良い成績を取ろう!」という気持ちで楽しんで勉強してたことだと思います。その結果なんと、高校最初の中間試験、高校1年生の5月位に、2科目あった数学の試験で両方とも100点満点が取れたんです。

それはすごいですね! 2科目とも満点の生徒は他にもいましたか?

1科目だけ100点という子は何人かいたんですけど、2科目満点は自分だけでした。

それで先生が「お前できるヤツだな」とちょくちょく気にかけてくれたのがきっかけで、ずっと得意を維持できたのかなと思っています。


ちなみに、その頃どのくらいの時間、数学を勉強していましたか?

テスト期間関係なく、数学は毎日勉強していました。

ほめられたことではないのですが、家庭科とか、自分があまり興味ない授業中はずっと数学をやってました。家に帰っても、途中でゲームをはさむこともありましたが、机に向かって毎日ちゃんと数学を進めてましたね。内職の時間も含めたら毎日3時間以上は数学に取り組んでいたと思います。


高校の先生との関係

高校最初の中間試験で2科目満点を取り、その後先生はどのように気にかけてくれましたか?

高校のときは、教科書と問題集を自分のペースで先に先にひたすら進めてました。すると、先生がちょくちょく休み時間に来て「もう二次関数やってるのか?」みたいな声掛けをしてくれてたんです。


あと、2学期の期末試験は1個満点で1個少し落としたんです。そうしたら「お前満点じゃなかったじゃん」みたいな良い煽り(あおり)を受けて、「じゃあ次は満点を取ろう」というモチベーションを維持できるという関係だったと思います。

なるほど。先生としても、休み時間でも数学の勉強をしているAKITOさんを見て、とても嬉しかったでしょうね。ちなみに、数学満点は高校時代ずっと維持できましたか?

ちょくちょく落としてはいたんですけど…多分、高校生のテストの半分近くは満点だった気がします。

それはすごいですね! 満点が当たり前のようになると、テスト勉強のやる気は出ますか?

んー、テスト勉強はほとんどしてなかったですね。

ただ満点は取りたかったので、定期試験のときに範囲を確認して「あ、昔やったやつだ」と見直すくらいはしていました。


普段から自然と勉強ができていたからこそ、振り返り程度で満点を取れたということですね。

はい、そういうことだと思います。

数学を好きになるための第一歩

数学が嫌いな中学生が、数学を好きになるためのファーストステップがあれば教えてください。

数学って積み上げの科目で、ゲームのキャラクターを育てるイメージに近いと思うんです。レベルが100まであった場合、最初はレベル1からスタートして数学の内容を積み上げていくと、レベルの50の人じゃないと理解できない内容って必ずあるんですよ。


とはいえ、数学の学習内容は学年によって進むので、自分のレベルが10でもレベル50の内容を教わることもあるんですね。そうすると、どうしてもわらかないときに「とりあえず覚えちゃおう(暗記しよう)」という人もいるんですが、それは良くないです。


逆にいえば、数学はひとつずつ積み上げれば、きちんと理解できるようになっているんです。

絶対的な答えを積み上げていくとレベル10→15→20と理解力がレベルアップするので、今、学校で学んでいることと同じレベルに到達すれば授業が理解しやすくなり、数学を好きになるんじゃないかなと思います。


ただ、数学が嫌いという人は、途中の内容が抜けている可能性があります。

たとえば中学2年生の問題が解けなければ、プライドを置いてでも小学5校年生に戻って問題集を解き直すのもおすすめです。レベルを落として一つひとつ理解を積み上げていけば、数学を好きになりやすいかなと思います。

なるほど、わからなければ小学校の教材から解き直すことも大切ですね。どうでしょう、多くの中学生が引っかかっていそうなジャンルはありますか?

これは自分の経験なんですけど、中学3年生で受験勉強するようになって、ようやく「速さ・距離・時間」をきちんと理解できた気がするんです。小学校5~6年生の分野ですよね。


もちろん、公式として「速さ×時間=道のり」は知っていたんですが、振り返るとあまりわかってなかったなと後になって思いました。


そのきっかけとなったのが、中学生で電車が時速何キロで…という問題が出たことです。そこでじっくり考えてみたら「速さって1時間でこうだから、2時間だったら2倍すれば2倍進むよな…」のように、速さと時間との関係が初めて理解できた気がします。


なので、個人的には、小学校の頃に学習した「速さ・距離・時間」が難しかったなと思います。


なるほど。中学生の数学でつまずいたら、小学生の頃に理解しきれてない範囲を知ることも大切ですね。

はい。

理解できてない範囲をさかのぼってやり直すことで、数学が得意になるチャンスがあるんじゃないかなと思います。


※インタビュアー:青木

インタビューの様子はYouTubeチャンネルにて公開中です!

さらに詳しく知りたい方はぜひ、ご覧ください。

東大数学科出身者に聞く「数学の魅力」とは?数学好きになるには〇〇が大事!

https://www.youtube.com/watch?v=sp1qTW_WpDA

⭐️【AKITOさんのYouTubeチャンネルはこちら!】 ・AKITOの特異点(中学生にオススメ) https://www.youtube.com/channel/UCW_Sl9toAKfgAe8HVxylUOA ・AKITOの勉強チャンネル(高校生にオススメ) https://www.youtube.com/...

【AKITO】

東大数学科出身の数学系YouTuber

数学の魅力や勉強法を発信するYouTubeチャンネルを運営し、のべ10万人以上の登録者がいる

AKITOの勉強チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC95yR8Sk5cmPxd6qfmYYSMw

AKITOの勉強チャンネルです!! 大学受験の数学に関する動画を主にあげていきます。 他にも大学数学や他の科目も少々あげることもあります。 暇つぶしチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw

AKITOの暇つぶしチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw

はいどうもこんにちはAKITOです。暇つぶしにとった動画をアップロードします。チャンネル登録をしてくれると嬉しいです。 https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw Twitter(@Akito_ut)のフォローもお願いします。 https://...

AKITOの特異点

https://www.youtube.com/channel/UCW_Sl9toAKfgAe8HVxylUOA

中学生におすすめのチャンネルです。

じゅくみ〜るについて

じゅくみ〜るはあなたの塾・予備校選びをサポートします。編集部独自の視点や塾・予備校に詳しい専門家と一緒に記事の作成をしています。

※本ページ公開日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
※おすすめ順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
※記事で使用している一部の画像は、各塾・予備校の公式サイトより引用しています。

この記事のライター

じゅくみ〜る編集部の塾・予備校紹介課です。塾選びに悩む受験生や保護者の方におすすめの塾や予備校をご紹介します。

最新の投稿


栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

東京にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


愛媛の学習塾・予備校おすすめ27選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

愛媛の学習塾・予備校おすすめ27選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

愛媛にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


塾み~る コープ キャンペーン

注目の塾・予備校