QE授業が特徴の神奈川県内で展開されている塾
湘南ゼミナールは、テキストを使わず先生が子どもたちに直接問いかける、「QE授業」という独自の授業が特徴の学習塾です。神奈川県を中心に、埼玉・千葉・東京・静岡などの地域に校舎を展開しています。QE授業では、年間で数千~数万回もの回数で生徒に考えさせる機会を作ることで、思考力を養えます。
■子どもの力を引き出す講師
湘南ゼミナールの特徴としては、講師の質が高いことがあります。湘南ゼミナールの講師力は、会社で定めた能力アップの研修だけでなく、社員が自主的に立ち上げた勉強会などの活動や、日々の社員同士での切磋琢磨によって、高いクオリティが保たれています。
■豊富なコース
湘南ゼミナールは、小学生から高校生まで、さまざまな学習目的に対応できるよう、豊富なコースが用意されています。入塾を検討している方は、該当する学年と学習目的に沿って、最適なコースの情報を確認しておきましょう。
小学生向けコース
小学生は、小学1年生から通塾でき、学習目的や学年によって5種類のコースが用意されています。学習への興味関心を高めたり、学習習慣を身に付けられたりします。
- 小中部(小学3〜6年生) 小学生、中学生共に共通する、集団授業で指導されるコースです。生活習慣を整えながら、学習習慣を身につけられます。基礎を固めたうえで実践力を高めるという積み重ねで、トップ校を狙える力も育めます。
- 公立中高一貫コース(小学5・6年生) 全国でも最難関レベルの南附中をはじめ、サイフロ附属中・相模原中等・平塚中等・川崎附中の受検に向けた適性検査対策を行うコースです。志望校別にさらに細かく講座が用意されています。
- 難関高受験コース(小学6年生) 東京学芸大附属・開成・早慶などの難関国私立高校、横浜翠嵐・湘南など難関公立高校へのトップ合格を志望する方向けのコースです。
- SMARTree (英語学習)(小学1〜6年生) タブレットを使って、英語を学べる学習教材です。
- ロボ団 (プログラミング教育)(小学1〜6年生) ロボット制作を通じてプログラミングを学習する講座です。プログラミング教育の必須化を見据えたコースです。
小中部以外のコースは、神奈川県外の教室では開講していません。
中学生向けコース
中学生では、志望する公立高校合格に向けて学習を進められます。部活や習い事と勉強を両立できるよう、集団指導・個別指導から受講形態を選べます。また、高い内申点を獲得するため、学校別定期テスト対策も実施されます。
- 小中部(中学1〜3年生) 集団授業で指導されるコースです。生活習慣を整えながら、学習習慣を身につけられます。基礎を固めたうえで実践力を高めるという積み重ねで、トップ校を狙える力も育めます。
- 難関高受験コース(中学1〜3年生) 東京学芸大附属・開成・早慶などの難関国私立高校、横浜翠嵐・湘南など難関公立高校へのトップ合格を志望する方向けのコースです。
難関高受験コースは、神奈川県内の校舎のみで開講しています。
高校生向けコース
高校生向けのコース「高等部」では、学校の定期テスト対策で高い内申獲得を目指すだけでなく、大学受験に向けて、解答力や集中力などの実践的な学力を養成できます。高等部は、学習目的と学力レベル、学年によってさらに3種類の講座に分かれます。
- 高校別講座(高校1年生) 学校のカリキュラムに徹底対応して、定期試験で好成績獲得を目指せる講座です。
- 志望校別講座(高校1〜3年生) 習熟度別のクラスで学習できる講座です。早慶や難関国公立を目指すトップレベル、GMARCHを目指すアドバンスト、基礎から始めるスタンダードの3種類に分かれます。高校の垣根を越えて切磋琢磨し、成長できます。
- 東大スーパー講座(高校1〜3年生) 京都大学・東京工業大学・一橋大学といった最難関国公立や、医学部合格に向けて勉強できる講座です。
個別指導コース
講師対生徒が1対1、もしくは1対2の体制で指導される、湘南ゼミナールオリジナルの個別指導です。小学4年生から受講可能で、生徒一人ひとりに合わせて、時間割や受講科目などを自由に設定できます。目標に向けた最適な学習時間を確保して、生徒一人ひとり異なる苦手な教科や単元、学校の定期テストや受験対策まで、丁寧な指導を受けられます。ただし、神奈川県外の校舎では受講できません。
湘南ゼミナールの料金は高い?
湘南ゼミナールの料金を詳しく解説します。神奈川県を中心に校舎を展開する湘南ゼミナールに通うと、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。通常授業料はもちろん、夏期講習や冬期講習といった特別講習費用も詳しくご紹介します。湘南ゼミナールへの入塾を検討している方は、きちんと理解しておきましょう。
■湘南ゼミナールの料金内訳は入学金・授業料・教材費等
湘南ゼミナールに通うと、入学金・授業料・教材費などがかかります。入学金は、全学年約16,200円です。授業料と教材費は学年やコースによって変わります。
■湘南ゼミナールの小学生の料金詳細
小学生は、学習習慣を身につけたり、中学受験に向けて学習を進めたりできます。入塾を検討している方は、費用を確認しましょう。
通常授業の料金詳細
小学生の料金は、週の通塾回数と受講科目によって変わる仕組みです。月額料金は1ヶ月が3週間の月と4週間の月で変わります。以下の表では、1ヶ月が4週間の場合の費用を記載しています。年額料金は月額料金から、60分あたりの料金は月額料金と週あたりの授業時間から算出しました。
60分あたりの料金の括弧に、それぞれの週の授業時間を記載しています。週の授業時間は、1科目あたり1日40分でコースごとに設定された週の通塾回数によって変わります。
- 小学4年生
- 小学5年生
- 小学6年生
受講科目 | 年額/月額 | 60分あたり |
算数・国語 (いずれか1科目) |
約51,840円/約4,320円 | 約810円(80分) |
算数特訓 | 約33,696円/約2,808円 | 約1,053円(40分) |
算数・国語 | 約93,312円/約7,776円 | 約729円(160分) |
算数・国語・算数特訓 | 約127,008円/約10.584円 | 約661円(240分) |
受講科目 | 年額/月額 | 60分あたり |
小5英語 | 約42,768円/約3,564円 | 約1,336円(40分) |
算数・国語 | 約104,976円/約8,748円 | 約820円(160分) |
算数・国語・算数特訓 | 約138,672円/約11,556円 | 約722円(240分) |
算数・国語・小5英語 | 約147,744円/約12,312円 | 約769円(240分) |
算数・国語 ・算数特訓・小5英語 |
約181,440円/約15,120円 | 約708円(320分) |
受講科目・コース | 年額/月額 | 60分あたり |
小6英語 | 約42,768円/約3,564円 | 約1,336円(40分) |
算数・国語・算数特訓 | 約152,928円/約12,744円 | 約796円(240分) |
算数・国語 ・算数特訓・小6英語 |
約195,696円/約16,308円 | 約764円(320分) |
小学6年生は、上述のコースと別に、難関高受験コースを選択できます。難関高受験コースでは、算数・国語・理科・社会・英語の5科目に、週間スケジュールなどの自己管理能力を養成するための授業「デイリースケジュール」を加えた6科目、もしくは6科目から英語を抜いた5科目を選択して受講できます。6科目は月額約17,952円、5科目は約14,960円です。
特別講習の料金詳細
湘南ゼミナールでは、春期・夏期・冬期の時期に特別講習が実施されます。ここでは、一例として2019年度の夏期講習の費用をご紹介します。季節や年度によって、金額は変わる可能性がありますので、参考程度に確認しましょう。
学年 | 費用 |
小学4年生 | 算数:約6,900円 国語:約8,620円算数・国語:約15,420円 |
小学5年生 | 小5英語:約4,800円 算数・国語:約16,320円算数・国語・小5英語:約21,020円 |
小学6年生 | 小6英語:約5,000円 算数・国語:約17,120円算数・国語・小6英語:約22,120円 |
表内の価格には、夏期講習費用と教材費・テスト代が含まれています。
■湘南ゼミナールの中学生の料金詳細
中学生は、公立高校合格に向けて学習を進められます。学年によって受講科目数が異なり、学習内容と科目数の増減によって授業料が変わります。入塾を検討している方は、学年別の費用を確認しておきましょう。
通常授業の料金詳細
中学生の月額料金は、学年によって変わります。中学1年生は、数学・国語・英語の3科目、中学2・3年生は3科目に理科・社会を加えた5科目を受講します。年額料金は月額料金から、60分あたりの料金は、1ヶ月を4週間として、月額料金と週の授業時間から計算しました。授業時間は、週1回あたり145分で、学年ごとに異なる通塾回数によって変わります。
表内の60分あたりの料金には、括弧で実際の週の授業時間を記載しています。
学年 | 年額/月額 | 60分あたり |
1年生 | 約237,168円/約19,764円 | 約1,022円(290分) |
2年生 | 約346,032円/約28,836円 | 約994円(435分) |
3年生 | 約352,512円/約29,376円 | 約1,012円(435分) |
表の中学3年生の費用は、3月~7月のものです。中学3年生は、入試対策のため、9月以降は理科・社会の授業時間が増え、それに伴って月額料金も表内の金額よりも高くなります。
特別講習の料金詳細
中学生の特別講習は、学校の長期休みに合わせて実施されます。費用は学年によって変わります。ここでは、一例として2019年度の夏期講習費用をご紹介します。中学1年生は英語・数学・国語の3科目、中学2・3年生は3科目に理科・社会を加えた5科目を受講します。表内の金額は、特別講習の授業料だけでなく、教材費・テキスト代も含まれたものです。
学年 | 費用 |
1年生 | 約38,800円 |
2年生 | 約60,400円 |
3年生 | 約72,650円 |
■湘南ゼミナールの高校生の料金詳細
高校生は、「高等部」にて、志望大学合格や定期テスト対策などに向けて学習を進められます。学年別に学習面・進路面での大まかなスケジュールが作成され、志望大学への合格に向けて、効率的に勉強できます。湘南ゼミナール、高等部への入塾を検討している方は確認しておきましょう。
通常授業の料金詳細
高等部は、科目別に高校別講座・志望校別講座・東大スーパー講座の3種類から、志望校、学力レベルに合わせて最適な講座を選択できます。授業料は、全学年に対応している「レギュラーコース」と、高校1・2年生を対象とする「ハイスクールサポートコース」というコースによって変わります。
1講座は週1回の授業で、定額制の月額料金が設定されています。高校1年生は2講座以上、高校2年生は4講座以上、高3は7講座以上の受講で定額制の対象となり、それ以上は何講座受講しても授業料が定額です。
- レギュラーコース 横浜校・港南台校・センター南校の3校舎で受講できます。14:30から講座が開講していて、東大スーパー講座、早慶や難関国公立を目指すトップレベル講座、GMARCHを目指すアドバンスト講座、基礎からはじめるスタンダード講座など、豊富な種類の講座が用意されています。1授業は90分で、60分あたりの料金は、1ヶ月を4週間として、月額料金と授業時間から計算しました。
- ハイスクールサポートコース 高校1・2年生を対象に、部活・学校行事と学習の両立を目指す、1回70分授業で通いやすい時間設定のコースです。60分あたりの料金は、1ヶ月を4週間として、月額料金と授業時間から計算しました。
学年 | 年額/月額 | 60分あたり |
1年生 | 1講座:約179,616円/約14,968円 2講座:約320,760円/約26,730円 |
1講座:約2,494円 2講座:約2,227円 |
2年生 | 1講座:約179,616円/約14,968円 2講座:約320,760円/約26,730円4講座以上:約513,216円/約42,768円 |
1講座:約2,494円 2講座:約2,227円4講座以上:約1,782円 |
3年生 | 1講座:約179,616円/約14,968円 2講座:約320,760円/約26,730円7講座以上:約680,004円/約56,667円 |
1講座:約2,494円 2講座:約2,227円7講座以上:約1,349円 |
学年 | 年額/月額 | 60分あたり |
1年生 | 1講座:約161,652円/約13,471円 2講座:約288,684円/約24,057円 |
1講座:約2,886円 2講座:約2,577円 |
2年生 | 1講座:約161,652円/約13,471円 2講座:約288,684円/約24,057円4講座以上:約461,892円/約38,491円 |
1講座:約2,886円 2講座:約2,577円4講座以上:約2,062円 |
特別講習の料金詳細
高校部では、春・夏・秋の季節に特別講習が実施されます。たとえば、2019年度の夏期講習で、レギュラーコースにて3講座受講すると、授業料と教材費を含めた費用は約39,420円です。また、夏期講習でも定額制が導入され、学年によって定額となる講座数は異なります。詳しい情報を知りたい方は、問い合わせましょう。
■湘南ゼミナールの個別指導の料金詳細
湘南ゼミナールでは、小学4年生から高校3年生を対象に、1コマ80分の個別指導を受けられます。講師1人に対して生徒が最大2人までの体制で、質問が苦手な生徒でも安心して授業を受けられます。学力レベルや学習目的、志望校によってカリキュラムが異なるため、授業料は生徒一人ひとりで異なります。詳しい情報を知りたい場合は直接問い合わせましょう。
■安心のクーリングオフ制度
湘南ゼミナールでは、塾との適性を十分に検討できるように、正式入会後でも、8日間のクーリングオフが可能です。クーリングオフを利用すると、入塾後に想定と違った場合に、申込みを撤回でき、申込時に支払った費用全額が戻ってきます。
■少しでも安く利用するには
湘南ゼミナールを少しでも安く利用するには、入会時免除制度を利用しましょう。湘南ゼミナールでは、兄弟姉妹が在籍している、もしくは過去に在籍していた場合や、兄弟姉妹で同時に入会する場合、入会金が免除されます。できるだけ安く利用したい方は、条件に該当するかどうか確認しましょう。
湘南ゼミナールの料金以外の特徴も確認
ここからは、湘南ゼミナールの料金以外の特徴をご紹介します。塾選びの際は、費用だけでなく、指導による実績や通塾生とその保護者の口コミも確認しておかないと、入塾後に講師と合わなかったり、学力向上に繋がりにくくなったりします。特徴も確認したうえで入塾を判断しましょう。
■合格実績
湘南ゼミナールでは、神奈川県の横浜翠嵐高校や川和高校、広陵高校、希望ヶ丘高校、横浜緑が丘高校などへ合格者を多数輩出しています。千葉県では、県立船橋高校や東葛飾高校、埼玉県では大宮高校、浦和高校、浦和第一女子高校などへの合格者がいます。
詳しい情報を知りたい方は、公式サイトの合格実績を確認しましょう。
■評判・口コミ
湘南ゼミナールは、プロの講師が丁寧かつ熱心に指導してくれ、生徒のやる気を引き出してくれる点が好評です。また、定期テスト対策を学校別に行ってくれて、成績向上に役立ったとの意見があります。一方で、授業が進むテンポが早く、付いていけない際に苦労する場合があるのではという声があります。
ひとクラスあたり少人数制で宿題の量も小学生では適量だったと思います。教室も綺麗で駅からも近くアクセス良かったです。先生も親しみやすく初めての通塾でしたが子供もハードルが高くなかったようです。
小学部では学校の進度を先取りして教えてもらえ、先生方もフレンドリーで楽しい雰囲気で授業してくれたので、勉強が好きになった。中学からは地元公立中学の先生の過去問から出題傾向を分析して定期テスト対策をしてくれた。
駅から近く、夜遅くても人通りがある安全な場所にあるので、子どもだけでも安心して通わせることができた。費用が比較的安い。
授業は活気があるが、細かいレベルわけがないので、個人のレベルに合っていない場合がある。あまり成績が伸びなかった。
料金とその他の特徴を理解して入塾判断をしましょう
湘南ゼミナールの料金と特徴を解説しました。湘南ゼミナールでは、小学生から高校生までの学年と学習目的、学力レベルと志望校に合わせたコースで指導を受けられます。授業料は、コースや学年によって変わります。通塾時を想定して、金額を確認しましょう。
また、入塾後に講師と合わなかったなどといった事態に陥らないよう、塾の特徴を確認することも大切です。実際の通塾生やその保護者の評価・口コミも確認したうえで、入塾を判断しましょう。
じゅくみ〜る編集部の塾・予備校紹介課です。塾選びに悩む受験生や保護者の方におすすめの塾や予備校をご紹介します。