千葉県の入試制度解説

千葉県の入試制度解説

千葉県の公立高校の入試制度は、ほとんどの学校がその日程を前期と後期で分けており、さらに学校によって選抜枠や試験内容が異なります。 その上、学力検査重視/内申重視の比重が学校によって違うため、合否判定の尺度が学校ごとに異なります。 志望校に受かるには、受験前にこうした制度や、その学校が設けている「尺度」をしっかり把握しておく必要があります。具体的に見ていきましょう。


千葉県公立・市立高校の学区

千葉県立高等学校の全日制普通科には、学区制限があり、その学区内の高等学校を志願しなければなりません。

(1)志願者及び保護者の居住する市町村が属し、かつ志願者の在籍あるいは卒業した中

   学校の所在する市町村が属する学区

(2)(1)に掲げる学区に隣接する学区

※千葉女子高校、幕張総合高校、木更津東高校、専門学科、総合学科、定時制及び通信制の課程には学区制限は無く、県内全域を志願することができます。

<各市町村の学区>

第1学区 千葉市
第2学区 市川市 船橋市 松戸市 習志野市 八千代市 浦安市
第3学区 野田市 柏市 流山市 我孫子市 鎌ヶ谷市
第4学区 成田市 佐倉市 四街道市 八街市 印西市 白井市 富里市 印旛郡内全町
第5学区 銚子市 香取市 匝瑳市 旭市 香取郡内全町
第6学区 東金市 山武市 大網白里市 山武郡内全町
第7学区 茂原市 勝浦市 いすみ市 長生郡内全町村 夷隅郡内全町
第8学区 館山市 鴨川市 南房総市 鋸南町
第9学区 木更津市 市原市 君津市 富津市 袖ヶ浦市

<志願者の受験可能学区(全日制普通科)>

居住

学区

高校所在学区
第1

学区

第2

学区

第3

学区

第4

学区

第5

学区

第6

学区

第7

学区

第8

学区

第9

学区

第1

学区

第2

学区

第3

学区

第4

学区

第5

学区

第6

学区

第7

学区

第8

学区

第9

学区

<市立高等学校の学区>

千葉市立千葉 普通 千葉市内のみ可能((本人及び保護者が千葉市内に居住する者)
理数 県内全域から可能
千葉市立稲毛 普通 千葉市内
国際教養 県内全域
習志野市立習志野 普通 第1・第2・第3・第4学区の市町
商業 県内全域
船橋市立船橋 普通 第1・第2・第3・第4学区の市町
商業 県内全域
体育 県内全域
松戸市立松戸 普通 松戸市内
国際人文 県内全域
柏市立柏 普通 第2・第3・第4学区の市町
スポーツ科学 県内全域
銚子市立銚子 普通・理数
(くくり募集)
第4・第5・第6学区の市町

千葉県公立高校の選抜日程

千葉県の公立高校の選抜日程は、前期が2日、後期が1日で行われ、前期1日目は5教科の学力検査、2日目が各校で決めた面接や論文など、1カテゴリー以上の検査が行われます。

後期は原則1日で行われ、5教科のほか、必要に応じて各校が決めた面接等が行われます。

<平成31年度 千葉県公立高等学校 選抜日程>

前 期 選 抜
入学願書提出 平成31年2月1日(金)・4日(月)
志願変更 無し ※前期選抜は志願変更不可
学力検査等の実施 2月12日(火)・13日(水)

※通信制の課程は13日(水)のみ

1日目:5教科の学力検査(国語・数学・英語・理科・社会、各教科50分)
2日目:面接、集団討論、自己表現、作文、小論文、適性検査、学校独自問題及びその他の検査のうちからいずれか1つ以上の検査
選抜結果の発表 2月19日(火)
入学確約書の提出 2月19日(火)・20日(水)
後 期 選 抜
入学願書提出 平成31年2月22日(金)

※2月23日(土)の新聞紙上で志願倍率を発表

志願または変更の希望 2月25日(月)・26日(火) ※後期選抜は1回のみ志願変更可
学力検査等の実施 2月28日(木) 5教科の学力検査(国語・数学・英語・理科・社会、各教科40分)
学力検査終了後、必要に応じて面接等の検査を実施
選抜結果の発表 3月6日(水)
合格者の発表 2月19日(火)・20日(水)
全日制・定時制二次募集
入学願書提出 平成31年3月8日(金)

※3月9日(土)の新聞紙上で志願倍率を発表

志願または変更の希望 3月11日(月)
学力検査等の実施 3月13日(水) 5教科の学力検査(国語・数学・英語・理科・社会、各教科40分)
学力検査終了後、必要に応じて面接等の検査を実施
合格者の発表 3月15日(金)

学力検査内容

それぞれの学力検査は、下記のような出題方針及び概要で行われます。

<学力検査概要>

5教科出題方針 国語
  • 「話す」・「聞く」・「書く」・「読む」の基礎的・基本的な力をみる
  • 〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕の基礎的・基本的な力をみる
  • 様々な文章について内容を的確に理解し、書き手の伝えたいことなどを考察する力をみる
  • 与えられた材料について自分の言葉で考えを適切にまとめたり、相手に的確に伝えたりする力をみる
数学
  • 数学の基礎的・基本的な知識・技能を身に付けているかをみる
  • 多面的にものを見ることや論理的に考えることの基となる、数学の理解力をみる
  • 事象を数理的に考察し、処理するための判断力や表現力をみる
  • 数学的な見方や考え方を総合的に活用するための思考力をみる
英語
  • 英語の基礎力、基本的な知識や技能を、全領域にわたり身に付けているかをみる
  • 音声を通しての理解力や応答力、大切な事柄を落とさず聞き取り、適切に判断して答える力などをみる。対話文等により、文脈を理解し適切に発話する力をみる。
  • 文章の概要や要点を把握する力、筆者の意図や考え、文脈などを把握する力、文章や図表等から読み取った情報を基に判断して思考する力をみる
  • 基本的な単語を書く力とともに、条件作文の中で英語を用いて自分の考えなどをまとめ、表現する力をみる
理科
  • 第1分野、第2分野からバランスよく出題する・基礎的・基本的な知識・技能を身に付けているかをみる
  • 科学的な見方や考え方を身に付けているかをみる
  • 図や表を基に、科学的に判断する力や結果を表現する力をみる
  • 課題を多面的、総合的にとらえ、科学的に思考し、解決する力をみる
社会
  • 地理的分野、歴史的分野及び公民的分野からバランスよく出題し、学習の成果を総合的にみる
  • 基礎的な知識・技能、現代社会の諸問題に対する関心や理解の程度をみる
  • 統計や地形図、写真などの諸資料を活用して社会的事象を判断・分析する力とそれを表現する力をみる
  • 社会的事象を総合的に考察する力や筋道を立てて思考する力をみる
その他検査概要 面接 学習活動や学校生活に対する意欲・関心、あるいは一般常識を問う。
集団討論 複数の受検者に、同一のテーマを与えて自由に討論させる。
自己表現 決められた時間内に、受検者があらかじめ提出したテーマに従って発表する。
作文 指示された題名のもとに文書を作成する。
小論文 ある文章を与え、その全体又は一部について問い、受検者のものの考え方等を見る。
適性検査 学校・学科の特色に応じて行う実技等の検査で、運動能力に関する検査、各学校が指定する検査等を行う。
学校独自問題 高校が独自に作成し、受検者に課す筆記試験。
その他検査(集団適性検査) 集団に課題を与えて活動を観察する検査。

期待される生徒像

期待される生徒像は各学校ごとに決めますが、これによって、受検者の志願が制約されるものではありません。

<期待する生徒像の例 千葉東(普通科)の場合、次の全てを満たす生徒>

ア 本校の教育方針を理解し、高校生活に対する強い意欲を有する生徒

イ 学習に対する能力・意欲が高く、部活動・生徒会活動・学校行事等に積極的に取り組むことができる生徒

選抜枠と選抜方法

千葉県公立高校の選抜枠と選抜方法は下記の通りですが、

選抜枠

前期:各学校の定員のうち、各学校で決められ枠内(普通科なら30~60%)が入学許可候補者

後期:入学確約書を提出した前期入学許可候補者を定員から引いた人数

が対象となります。

選抜方法

前期・後期共に学力試験のほか、調査書、各校実施の検査、その他等をふまえて、総合的に判断されます。

<前期・後期選抜枠と選抜方法>

前 期 選 抜
選抜方法 学力検査の得点、各校ごとに実施する検査の結果、調査書等で総合的に選抜
募集人員 全体の募集定員のうち前期選抜における募集予定人員は、下記の選抜枠に基づいて、各学校・学科ごとに定める
学科 普通科 30%以上60%以内
専門学科 50%以上100%以内
総合学科

<参考(30年度入試の選抜枠)>

50%…館山総合(海洋)

60%…関宿(中高連携校)及び地域連携アクティブスクールを除く全ての普通科、 船橋(理数)

70%…上総(園芸)、鶴舞桜が丘(園芸・総合ビジネス)、泉

75%…下総(情報処理)、佐倉(理数)、市立千葉(理数)、館山総合(工業・商業・家政)、市立稲毛(国際教養)

80%…松戸国際(国際教養)、成東(理数)、長生(理数)、君津青葉(総合学科)、市立習志野(商業)、流山北、天羽

100%…上記以外の専門学科及び総合学科、船橋古和釜

選抜に使用される数式と考え方

前期選抜(内申点重視)

学力検査の得点、各校ごとに実施する検査の結果、調査書等で総合的に選抜します。

内申点=X+a-m

選抜に使われる内申は、X+a-mの計算式に当てはめて計算します。
X → 個人合計評定値(9科全学年合計値)
a → 評定合計標準値(県が定めた値=95)
m → 中学校合計評定平均値
(在籍中学の中学校3年生全員の9科評定の全学年合計の平均×9×3)
※ mは四捨五入した数値で計算します。

例①:Aくん 中1・2・3の学年成績はオール4  B中学の評定平均3.3

●オール4          X=4×9×3=108/135

●B中学評定平均3.3  m=3.3×9×3=89

●計算式にあてはめると   108+95-89=114

A君は108/135だが、選抜資料に使用されるのは、114/135

例②:Cさん 中1・2・3の学年成績はオール4  D中学の評定平均3.7

●オール4          X=4×9×3=108/135

●B中学評定平均3.3  m=3.7×9×3=100

●計算式にあてはめると   108+95-100=103

Cさんは108/135だが、選抜資料に使用されるのは、103/135

学校の評定平均の値によって、内申評価が下がる場合があります。

後期選抜(入試得点と内申点を合算)

調査書点と入試得点および面接や適性検査など各校が必要に応じて行う検査の結果等を総合的に判定して選抜します。

第1段階選考 内申点と入試得点の両方が上位80%以内

例③:Eくん 入試得点340点:上位80%以外

選抜資料内申 114/135:上位80%以内

⇒第2段階選考へ

例④:Fくん 入試得点370点:上位80%以内

選抜資料内申 103/135:上位80%以外

⇒第2段階選考へ

例⑤:Gくん 入試得点380点:上位80%以内

選抜資料内申 110/135:上位80%以内

⇒合 格

入試得点と内申が両方とも上位80%以内に入っていることが条件です。

第2段階選考 計算式=○+K×△

○ ⇒ 入試得点(100点×5教科=500点満点)
△ ⇒ 内申(X+a-mの計算式で算出された値)
K ⇒ 各学校、学科が定めるところの1以上の整数値

例⑥:AくんとBさんが「K=1」の高校を受ける場合

Aくん 340+1×114=454点

Bさん 370+1×114=473

⇒Bさんの方が合格の可能性が高い

例⑦:AくんとBさんが「K=3」の高校を受ける場合

Aくん 340+3×114=682

Bさん 370+3×114=679点

⇒Aくんの方が合格の可能性が高い

内申点が高ければKの値を高く設定している高校が有利、

入試での得点力がある場合には、Kの値を低く設定している高校が有利です。

まとめ

今まで見てきたように、千葉県の公立高校の入試制度は、ほとんどの学校が前期・後期の選抜試験があり、学校によって下記の違いがあることがわかりました。

  1. 原則決められた学区内を志望しなければならないが、一部学校では、学区外からの志望も許可されている
  2. 前期選抜の「選抜枠」が学校によって異なる
  3. 前期選抜の2日目の「学力検査内容」が学校によって異なる
  4. その学校の「評定平均」の値によって、内申点が下がる可能性もある
  5. 後期選抜の第1段階選抜では、入試得点と内申点の両方が、その学校の「上位80%以内」に入っていないとならない
  6. 後期選抜の第2段階選抜では、「各学校、学科が定めるところの1以上の整数値=K」の値によって、内申点が高い方が有利な場合、もしくは、入試得点が高い方が有利な場合に分かれる可能性がある

志望校に、なるべく前期入試のみでスムーズに合格するためにも、また、万が一、後期選抜を受けなくてはならなくなってしまった場合でも、上記をしっかりと把握しておくことは、非常に重要な事ですね。

ぜひ、参考にしてください。

千葉県の駅・市で塾を探す

じゅくみ〜るについて

じゅくみ〜るはあなたの塾・予備校選びをサポートします。編集部独自の視点や塾・予備校に詳しい専門家と一緒に記事の作成をしています。

※本ページ公開日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
※おすすめ順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
※記事で使用している一部の画像は、各塾・予備校の公式サイトより引用しています。

この記事のライター

じゅくみ〜る編集部のお役立ち情報課です。
学校情報や勉強法などの受験や学習に役に立つ情報を発信します。

最新の投稿


栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

東京にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


愛媛の学習塾・予備校おすすめ27選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

愛媛の学習塾・予備校おすすめ27選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

愛媛にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


塾み~る コープ キャンペーン

注目の塾・予備校