必読!倫理政経で9割取る!社会科講師が熱弁する効率的な勉強法はコレだ!

必読!倫理政経で9割取る!社会科講師が熱弁する効率的な勉強法はコレだ!

現役社会科講師の『miniいけ先生』に、倫理政経の勉強法を聞きました。 「効率的に勉強すれば短時間でも9割取れる」と言い切るその勉強法とは? いま倫理政経を苦手に感じている学生ほど必見の内容です!


倫理政経をしっかり学ぶと「見える世界が変わる」「進路選択の土台になる」といった魅力やメリットが大きい。

倫理政経は効率的に勉強すれば短時間でも9割取れる」そう言い切る現役社会科講師で倫理政経のスペシャリストである「miniいけ先生」に、倫理政経のもっとも効率的な勉強法のポイントを聞いた!


【miniいけ先生】

YouTubeチャンネル「miniいけ先生」を運営

倫理政経の指導歴10年以上

倫理政経の授業動画をYouTubeで配信し、多くの受験生を支えている


YouTubeチャンネルはこちら

miniいけ先生

https://www.youtube.com/channel/UCgmTZbyWH9qEN072-OmxKUQ

どうもminiいけ先生です!!高校生のための倫理や政治・経済を教えて10年以上が経過しました!! 公民は塾に行くのはちょっと…でも授業がよくわからないし、どう勉強していいかわからない…って人のためにチャンネルを開設しました。 受験を意識して動画作成していますが、定期考査や復習にも利用してくれたら嬉しいです!! 正...

絶対にやってはいけない倫理政経の勉強法!

倫理政経の勉強法について教えてください。

まず、大前提としてやってはいけないのが「ノートにまとめる」勉強法です。なぜなら、ノートにまとめる作業って時間がかかるんです。穴埋めノートをていねいに作ることは、絶対にやめてください。

しかし、それは多くの人がやっていますよね。やはりダメなのでしょうか?

実際ノートにまとめたとして、時間がかかる割にはあまり成果が出ないんです。さらに、社会に時間をかけても、受験は受かりません


倫理政経はとにかく短い時間で習得して、むしろ英数国に時間を割きたい。これは受験においてとても大事なポイントです。

なるほど。社会の先生からそういわれると説得力がありますね。

はい、英数国は大事ですよ。

倫理政経の得点を上げる「3ステップ」!

倫理政経の得点の上げ方を教えて欲しいです。

倫理政経の得点を上げるには、3つのステップがあります。


ひとつ目は「自ら説明できるようにすること」。ふたつ目は「一問一答すること」。みっつ目は「過去問演習をすること」です。

倫理政経の得点の上げ方①「自ら説明できるようにする」!

得点の上げ方をそれぞれ具体的に教えていただけますか?

ひとつ目のステップ「自ら説明できるようにする」とは、自分で教科書や資料集を読んで、口で説明できるようにするということです。


たとえば、政経は難しい用語が多いので、一つひとつ噛み砕いて、自分の言葉で話せるようにします。倫理だったら、人物の要約を話せるようにしてください。

要約ですか。どう説明すれば良いのでしょうか?

倫理でいうと「ルソーってどういう人?」って聞かれたと仮定して、自分なりに「ルソーは、人間には哀(あわ)れみの情がある。そして、一人ひとりはみんなのためを思う一般意思があって、直接民主制というものを称えた、露出狂の変態だ!」とまとめる。そういう覚え方で良いんですよ。


一言でまとめると説明に1分もかからないし、30秒復習になります。それを積み重ねて「じゃあ、カントってどういう人?」とか「ロックってどういう人?」というところにつなげていく。一言でまとめることが非常に大切ですね。


そこで、一言でまとめるときに提案してる勉強法が「私の動画をまねて先生になったつもりで、ぬいぐるみに向かって説明する!」ことなんです。


まぁ、学生からは「ぬいぐるみに向かって話すのはキモい」と却下されますが…。

確かにアウトプットする相手がいない場合はぬいぐるみや壁に話すと良いといいますよね。

そうそう、それです。僕は、ぬいぐるみ勉強法がおすすめです。

倫理政経の得点の上げ方②「一問一答」を繰り返す!

ふたつ目「一問一答」を教えてもらっても良いでしょうか?

はい。これも書く作業は減らして、問題を見て即座に回答するという勉強法です。そのときの教材は何でも大丈夫です。ただ、あれもこれもと手を出すより、ひとつの教材に決めたらそれを繰り返すと良いかと思います。

回数はどれくらい繰り返したら良いでしょうか?

回数は関係なく、パッと見てパッと答えられるようになるまでです。繰り返す回数は人によって違うので、即答できる状態までもっていきたいですね。


どうしても覚えられないものは印を付けて、紙に大きな字で書いてみてください。これもなるべく書く時間を減らして、大きな字で書いて一発で覚えることを意識して欲しいです。


また、復習のタイミングも大事ですよ。

この表を見てもらうと、理想の復習タイミングがばっちりわかります。

1日勉強したら、その後1日~2日空けるのがベストです。この感覚を踏まえて、計画を立ててください。


すると、高校1年生と2年生は定期考査のタイミングと、最適な学習方法のタイミングとがぴったり合うんですよ。だから定期テストの勉強は、絶好の復習のタイミングだと思ってください。


高校3年生も焦らず1個ずつ計画を立てて、タイミングを見計らって復習することを意識してもらえれば良いかなと思います。

倫理政経の得点の上げ方③過去問演習は「宝」!

みっつ目の過去問演習は、どのように勉強したら良いでしょうか?

受験生の皆さん、知っておいてください。

過去問は『』です! 

「宝」ですか。名言ですね!

センター試験の過去問は何度繰り返しても良いくらい、良問が揃ってます。答えを覚えてもかまいません。なぜこの答えになるのかを理解して説明できるようにしましょう。


問題は何度も何度も繰り返すことが非常に大事で、過去問は10年分を3周繰り返す(10年分×3)ことを提唱しています。

合計30年分くらい解くということですね。

はい、そういうことです。

高校3年生だったら、社会を秋口くらいから追い込んでいくと思うので、10月ぐらいから計画を立ててください。過去問を解くだけだと、倫理政治経済は時間がかかりません。60分設定ですけど、40分ぐらいで解けます。


ここで気をつけて欲しいのは、やったらやりっぱなしにしないということです。必ずやり直しノートを作ってください。


もともと僕は、まとめノートを推奨してませんが、過去問演習のやり直しノートは絶対に書いて欲しいです。


過去問はノートを書く時間を惜しまず、しっかり復習するということですね。

そうです。

特に過去問は「」なので、過去問においての失敗は、「より宝」です。

必ずノートに残して、1時間~1時間半目安でやり直す。アンダーラインを引いたり、押さえておきたい用語をチェックしたり、最小限の時間で覚えてください。


過去問の1周目を12月までに仕上げてもらえば、2周目は12月に入ってからで十分です。2周目は圧倒的に処理スピードが上がるので、20~30分で解けると思います。


ただ、2周目を解いても100点ってそう取れないんです。なので、2周目で間違えたところは、さらに詳しく「なぜ間違えたのか」という分析を大切にしてください。


そして、最後の追い込み期ですね。1月、年が明けてから勉強に励むと思うんですけど、余裕のある人は、センターの追試の問題で力試しすると良いかなと思います。


かなり具体的に教えていただいたので、満点が取れそうな気がしてきました。

それが厄介なことに、倫理政経はこの3ステップでほとんどの内容を網羅できるんですが、本番で見たこともないような問題が出る場合が多いんですよ。


そういう場合は、無視してください。最近の倫理政経の出題傾向では、急に見たことない問題が出てきます。特に倫理が難化傾向なんで、満点を狙える科目ではないです。


なので、3点とか6点とか1問の配点を狙うよりも、90点しっかり取っていく。これを意識して本番の試験に臨んで欲しいなと思います。


ただ、今年から新入試ですよね。各予備校が出してくる模試や予想問題集は出題傾向を研究して作られているので、問題を解いてそのたびにやり直しをていねいにしておくことが大事かなと思います。

なるほど。今回miniいけ先生に教えてもらった勉強法をしっかり進めると、確実に高得点が狙えそうです。miniいけ先生、本日はありがとうございました!

miniいけ先生直伝!倫理政経の勉強法のまとめ

『倫理政経・公民の勉強法3ステップ』

自ら説明できるようにすること

一問一答すること

過去問演習をすること


倫理政経の勉強法がわからないという人は、ぜひ試してみてください。


※インタビュアー:青木


インタビューの様子はYouTubeチャンネルにて公開中です!

さらに詳しく知りたい方はぜひ、ご覧ください。

必読!倫理政経で9割取る!社会科講師が熱弁する効率的な勉強法はコレだ!

https://www.youtube.com/watch?v=h0Z4XgP9OuI

今回は倫理政経・公民の勉強法を現役講師のminiいけ先生に聞きました! この動画内で紹介している順番で勉強をしていけば、共通テストでも9割狙えます! ⭐️【miniいけ先生のYouTubeチャンネルはこちら!】 https://www.youtube.com/channel/UCgmTZbyWH9qEN072-O...

【miniいけ先生】

YouTubeチャンネル「miniいけ先生」を運営

倫理政経の指導歴10年以上

倫理政経の授業動画をYouTubeで配信し、多くの受験生を支えている


YouTubeチャンネルはこちら

miniいけ先生

https://www.youtube.com/channel/UCgmTZbyWH9qEN072-OmxKUQ

どうもminiいけ先生です!!高校生のための倫理や政治・経済を教えて10年以上が経過しました!! 公民は塾に行くのはちょっと…でも授業がよくわからないし、どう勉強していいかわからない…って人のためにチャンネルを開設しました。 受験を意識して動画作成していますが、定期考査や復習にも利用してくれたら嬉しいです!! 正...

じゅくみ〜るについて

じゅくみ〜るはあなたの塾・予備校選びをサポートします。編集部独自の視点や塾・予備校に詳しい専門家と一緒に記事の作成をしています。

※本ページ公開日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
※おすすめ順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
※記事で使用している一部の画像は、各塾・予備校の公式サイトより引用しています。

この記事のライター

じゅくみ〜る編集部の塾・予備校紹介課です。塾選びに悩む受験生や保護者の方におすすめの塾や予備校をご紹介します。

最新の投稿


栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

東京にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


愛媛の学習塾・予備校おすすめ27選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

愛媛の学習塾・予備校おすすめ27選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

愛媛にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


塾み~る コープ キャンペーン

注目の塾・予備校