四谷大塚 高田馬場校舎

指導形態 | 集団(大人数)映像授業 |
---|---|
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
アクセス | 高田馬場駅 |
四谷大塚の3つのポイント
- POINT
高い合格実績を誇る中学受験の名門塾
- POINT
低学年と高学年に分けた受験指導
- POINT
大手塾で唯一とされる「予習型」カリキュラム
四谷大塚とは?
四谷大塚は中学受験専門の名門学習塾です。1~3年生の低学年では好奇心を刺激して楽しく学ぶ授業を展開。4~6年生の高学年では、中学受験に必要な基礎学力の習得と志望校対策を徹底的に行います。
大手塾では唯一といわれる「予習型」を採用しているのは大きな特徴です。まず自分で考えてから授業に臨むことで、課題を解決する力が身につくと考えるためです。この方針は中学受験のバイブルといわれる教科書「予習シリーズ」や毎週行われるテストとともに、高い合格実績をあげる受験指導の根幹をなしています。
こんな方におすすめ
・難関中学校合格を目指す人 ・入試本番を意識した実践向きの勉強がしたい人 ・仲間と切磋琢磨しながら成績を上げたい人
施設情報
自習室入館管理システム駐輪場寮その他サービス
授業時間外のフォローチューター振替授業合格保証制度特待生制度独自模試季節講習校舎見学無料体験入塾テスト四谷大塚の合格実績
【2019年度合格実績】
男子校 開成110名、麻布66名、筑波大学附属駒場31名、灘51名、浅野112名、栄光学園40名、海城130名、海陽63名、学習院69名、鎌倉学園51名、暁星29名、慶應普通部43名、攻玉社84名、駒場東邦47名、サレジオ学院53名、芝77名、城北157名、巣鴨99名、など
女子校 桜蔭57名、女子学院52名、大妻165名、学習院女子46名、浦和明の星女子305名、鎌倉女学院68名、吉祥女子141名、共立女子132名、晃華学園52名、香蘭女学校77名、品川女子学院88名、淑徳与野193名、女子学院52名、白百合学園40名、洗足学園96名、ほか・共学校青山学院62名、市川306名、お茶の水女子大附属16名、開智304名、神奈川大附属104名、公文国際学園25名、慶應湘南藤沢72名、慶応中等部98名、小石川中等教育学校34名、栄東1,580名、渋谷教育学園渋谷93名、渋谷教育学園幕張189名、など
※校舎によって合格実績が異なる場合がございます。詳しくは各校舎へお問い合わせください。