武田塾

武田塾松戸校

合格実績あり講師情報あり教室長のメッセージ
松戸駅から徒歩2分
完全個別(1:1)
高1・高2・高3・既卒
塾詳細 口コミ 料金・コース
指導形態
完全個別(1:1)
対象学年
高1高2高3既卒
アクセス
松戸駅から徒歩2分

こんな方におすすめ

自分一人だとサボってしまいそうな人 ・勉強の方法がわからない人 ・大手塾や予備校に通ったけど、伸びなかった人 ・短期間で成績を上げたい人

合格実績

(3件)
駒込高校 M・Mさん

部活と塾の両立を徹底し、埼玉大学に現役合格!

現役
M・Mさん 駒込高校
流通経済大学付属柏高校 A・Oさん

先生からの勉強管理をうまく利用して中央大学に見事合格!

A・Oさん 流通経済大学付属柏高校
幕張総合高校 C・Aさん

毎日やることが明確になり、成績UP!日本大学・帝京大学に見事合格!

C・Aさん 幕張総合高校

武田塾では勉強が苦手だった生徒の多くが、短期間で難関大学に合格しています。以下はその一部です。

東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、東京工業大学、一橋大学、防衛大学校、早稲田大学、慶應義塾大学、首都大学東京、東京理科大学、上智大学、立教大学、青山学院大学、明治大学、学習院大学、中央大学、法政大学、関西学院大学、東京学芸大学、東京藝術大学、横浜市立大学、明治学院大学、成城大学、成蹊大学、専修大学、獨協大学、東洋大学、駒澤大学、武蔵大学、日本大学、電気通信大学、北里大学、星薬科大学、明治薬科大学、国立看護大学校、ほか

※校舎によって合格実績が異なる場合がございます。詳しくは各校舎へお問い合わせください。

教室長からのメッセージ

「自分だけで問題を解く力を身につける」必要があります。武田塾では、自学自習でアウトプットする力を養います。 武田塾が「授業をしない。」のは、授業を受けるだけでは「自分だけで問題を解く力」を養えないためです。 授業は、理解を助けるためのものであって、いっぱい授業を受けたからと言って、問題を解けるようにはなりません。つまり、成績は上がりません。 繰り返しますが、大切なのは、「自分だけの力で問題を解く力」を身につけなければなりません。武田塾ではこの力の育成に力を入れています。 実際、武田塾に通う88%の生徒が偏差値11以上UPするというデータもあります。だからこそ、武田塾の勉強法は誰にでも応用できると確信しています! 武田塾では無駄な授業はしません!最速最強の勉強法を教えます。 自学自習こそが最速最強の学習法ですので、武田塾ではその徹底管理とサポートを行っています。 また、逆転合格を目指すには、『絶対にやってやる』という強い気持ちを持ち続けることが必要です! 松戸校ではそういう強い思いを持った生徒さんを支えます!
武田塾松戸校
渡辺 教室長

武田塾とは?

  • 武田塾は「授業をしない」という独自の勉強法で、偏差値30台・E判定からでも短期間で難関大学に逆転合格できる予備校です。

    週に1回「先生1名:生徒1名」の個別指導を実施。1週間の自習計画を先生が作成し、1週間後に自習内容の定着を確認する個別テストを受けます。そのテスト結果をもとに、次の1週間の自習計画を立てます。

    成績を上げるには自習が一番良い」という考えで、生徒が自分一人で効率よく勉強できるように「いつ」「なにを」「どうやって」勉強すれば成績が上がるかを具体的に指導してくれます。

施設情報

自習室入館管理システム駐輪場

その他サービス

授業時間外のフォローチューター振替授業合格保証制度特待生制度独自模試季節講習校舎見学無料体験入塾テスト

口コミ

(17件)
総合レビュー
高評価
生徒

予習・復習を含めた勉強スケジュールや、宿題の量を日ごとに細かく管理してくれました。試験本番までの自分の道筋が明確にできた点がよかったです。完全個別指導で親身になって対応してくれたので、安心して任せられました。

低評価
生徒 横浜校

先程いい点で書かせたところが悪い点でもあります。自分のペースでできるということは、やる気が少ない人はその分どんどん遅れて合格できない人が多いと思います。あと、頭がもともといい人が行く塾だと思います。

高評価
生徒 横浜校

授業がないで有名の武田塾なので、自分のペースでできる点が良いと思います。大体の塾は自分と分けられるけど、ここは本当に自分のペースで決まりますね。

低評価
生徒 天王寺校

授業もなく、基本的に自習室で勉強を行うため孤独感が強い。勉強をする環境はあるが勉強を楽しむことが全くできない。

高評価
生徒 天王寺校

基本的に授業がないシステムでテキストに合わせて宿題を出され週に1度、宿題の範囲ないからテストを行うスタイル

低評価
生徒 高槻校

武田塾は良くも悪くも生徒の自主性を重んじているため生徒がまじめに勉強しない場合塾側は叱ることくらいしかできなくなります。また模試などを行わないため自分の実力がわからなかったり、他の生徒と競い合うということがないため成績が伸びにくい可能性はあります。

口コミをもっとみる

武田塾松戸校の特徴

武田塾松戸校は、JR常磐線・新京成線の「松戸駅」から徒歩3分の場所にあります。小規模な校舎ですが、生徒・スタッフの距離感が近く、アットホームな雰囲気がある校舎です。校舎長は大学院卒で、小論文のアドバイスをしてもらうことができますよ。松戸校の最大の魅力は、ハイレベルな講師陣です。校舎には、東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学などに通う優秀な講師陣が多数在籍。これまでに、高3夏休み前の模試で偏差値が30台だった生徒を筑波大学に逆転合格させた実績も持っています。そのため、偏差値を大幅に上げて逆転合格を目指したい生徒におすすめの塾といえるでしょう。

松戸校の講師

(3名)
W先生
柏南高校出身で社会人として3年間働いた後に早稲田大学に合格し、そこから東京医科大学医学部医学科を再受験し2020年合格した勝ち取った努力の男!昨年は講師として教えながら自らも受験勉強し合格を勝ち取る!
W 先生 早稲田大学教育学部卒/東京医科大学医学部
O先生
武田塾の生徒として数学4割、英語4割、物理においては2割でクラス順位はビリと大学受験を目指す生徒とは思えない点数から、東京理科大に合格したいという一心で武田塾の勉強法で見事東京理科大学に合格。自身の経験を含め熱心な指導が売り!
O 先生 東京理科大学
S先生
武田塾元塾生で、日体柏から明治大学・法政大学へ逆転合格!できない生徒の気持ちがわかる優しい先生!誰よりも努力し各科目偏差値を1年で20ずつ伸ばした経験を持つ。
S 先生 明治大学

基本情報

受付時間
月曜日〜土曜日:13:30〜22:00
自習室
9:00~22:00
対象学年
高1/高2/高3/既卒
電話番号
0477108402
住所
千葉県 松戸市 本町4-4GK松戸ビル4F