早稲田アカデミー上大岡校の料金・コース
高校生向けコース
通常授業は、ハイレベル・標準レベル・基礎レベルそれぞれのクラスに分かれて行われています。特に高2・高3は6つのクラスに分かれているので、生徒一人ひとりの学力に合わせた指導を受けることが可能です。大学受験に特化したコースも多数用意しています。「必勝志望校別コース」は、東大や早慶をはじめとする難関大学受験に特化したコース。各志望校ごとの過去問に基づく指導を行っているのが特徴です。また、「小論文添削講座」では、各志望校の過去問演習により実戦的な記述力・表現力を養えるでしょう。東京大学の受験に特化したコースとしては「東大必勝映像コース」があります。自分のペースで学習できることに加え、過去問演習では作成した解答を講師に添削してもらえるのが特徴です。なお。料金は受講する学年やコース・科目数によって異なります。たとえば高校3年生コースを受講した場合、1講座で13,640円、10講座で87,780円です。また別途年会費(2,900円)と教材費・必修テスト代が必要となります。
- 高校生向けコース 東大必勝映像コース
対象 高3
コース詳細 「東大必勝映像コース」は、共通テスト対策・単元別の二次試験対策・過去問対策など生徒一人ひとりのニーズに合わせて受講できる映像講座です。中でも「過去問演習講座」では、生徒が取り組んだ解答を講師が添削。返却された答案を手元に置いて解説授業を視聴できるのが魅力です。また添削は東大必勝コースで授業を担当するプロ講師が行っています。
料金詳細 32,600円/月(最大6単位まで視聴可能) 特別コース年会費:1,020円/月
入塾金 11,000円(税込)
割引 ■入塾費 基本コース生・東大必勝コース生は不要 ■年会費 早稲田アカデミー基本コース生は不要
- 高校生向けコース 東大必勝冬期合宿
対象 高3
コース詳細 「東大必勝冬期合宿」は東京大学を目指す生徒が全国から集い、切磋琢磨し合う合宿です。各科目で二次試験に頻出するテーマを題材としたテストゼミを行い、二次試験の得点力を養います。 東大必勝冬期合宿ではテストごとに成績優秀者を掲示するとともに、合宿終了時には総合成績による表彰を行っています。常にほかの生徒を意識する学習環境なので、緊張感を持って勉強に励めるでしょう。また指導を行うのは、東大必勝コースで教鞭をとるプロ講師です。
料金詳細 ■正規料金 塾生:91,600円(税込) 早稲田アカデミーの塾生以外:102,300円(税込) ■正月特訓セット割 塾生:81,100円(税込) 早稲田アカデミーの塾生以外:92,000円(税込)
入塾金 ※現在調査中のため、情報がありません。
割引 正月特訓セット割引:東大必勝正月特訓を同時に申し込んだ場合、正月特訓セット割引適用
- 高校生向けコース 英作文道場
対象 高3
コース詳細 「英作文道場」は、東京大学を目指す生徒のための講座です。この講座では、生徒が書いた英作文をネイティブ講師がその場で採点します。基本的な文の構造や文法だけでなく、参考書には載っていない細かいニュアンスの違いまで学ぶことが可能。東大の入試問題を解くことで、二次試験に必要な判断力と表現力を養えるでしょう。
料金詳細 13,250円/月 特別コース年会費:1,020円/月
入塾金 11,000円(税込)
割引 ■入塾費 早稲田アカデミー基本コース生・東大必勝コース生は不要 ■年会費 早稲田アカデミー基本コース生は不要
中学生向けコース
通常授業には、「特訓コース」「レギュラーコース」「理社コース」の3つがあります。「特訓コース」は、開成や早慶附属校などの最難関校を目指す生徒が集う選抜コースです。最難関校への合格を目指し、ハイレベルな授業を展開しています。「レギュラーコース」は、難関私立高校や公立高校を目指す生徒を対象としたコースです。各学年の学習内容だけでなく、志望校合格に向けた入試対策を行うことで、入試本番での得点力を養います。「理社コース」は、さらに目指す高校のレベルにより2つのクラスに分かれます。特に上位クラスでは発展問題の演習を通じて応用力や思考力を養えるのが特徴です。生徒一人ひとりの志望校に特化したオプションコースも豊富です。開成・筑駒・国立大附属校を目指す生徒向けのハイレベルなコースはもちろん、公立高校受験に特化したコースも用意しています。推薦入試に向けた講座を用意している点も見逃せません。なお、料金は受講する校舎・学年・科目数によって異なります。また、別途2,900円の年会費・教材費・必修テスト代が必要です。
- 中学生向けコース 東大・医学部クラブ
対象 中1~高3
コース詳細 「東大・医学部クラブ」は、東大や医学部に現役合格を目指す中学生・高校生のための学習空間です。名門中学校・高校の生徒が多数通い、お互いに刺激し合える学習空間を形成しています。 また東大・医学部クラブには東大・医学部志望者のみが利用できる自習室があります。一つひとつの席が個別ブース型になっているのが特徴で、長時間学習しても疲れにくい良質なイスを設置。東大の過去問や参考書など、自習用の教材も豊富です。
料金詳細 ■高1・高2生 基本コース生:無料 一般生:2,040円/月 ■高3生 基本コース生:無料 一般生 A・S特待生:1,020円/月 一般生:2,040円/月
入塾金 ※現在調査中のため、情報がありません。
割引 ■授業料 早稲田アカデミー基本コース生は無料
- 中学生向けコース 東京都立必勝コース推薦入試対策講座
対象 中3
コース詳細 「東京都立必勝コース推薦入試対策講座」は、国立高校・西高校・戸山高校を受験する生徒を対象とした講座です。この講座ではディベート型の集団討論対策や個人面接対策、小論文・作文対策を行います。同じ志望校を目指す生徒と切磋琢磨できる環境なので、緊張感をもって授業を受けられるでしょう。なお、受講できるのはは国立校・吉祥寺校・池袋校の3校舎のみです。
料金詳細 13,200円(全5回分)(教材費込・税込)
入塾金 11,000円(税込)
割引 ■入塾費 早稲田アカデミー基本コース生・特別コース生は不要 ■授業料 特待料金あり(A特待は授業料が「無料」に、B特待は授業料が「半額」)
- 中学生向けコース 都県立必勝コース 土曜集中特訓
対象 中3
コース詳細 都県立必勝コースの「土曜集中特訓」は、各公立高校の特色ある入試問題への対策と併願校となる私立入試の対策など、地域によって異なるさまざまなニーズに合わせた選択講座です。特に自校作成問題などのハイレベルな入試を課す学校を受験する生徒におすすめの講座と言えるでしょう。
料金詳細 6,600円(教材費込・税込)/月
入塾金 11,000円(税込)
割引 ■入塾費 早稲田アカデミー塾生は不要
小学生向けコース
小学生向けコースは、中学受験を志す生徒向けのコースが豊富です。各学年ともに単なる詰め込み指導ではなく、生徒自身で考える思考力を養えるのが特徴。小5からは公立中高一貫校の適性検査に特化したコースも設置し、生徒の志望校に合わせた指導を行っています。「日曜特訓」「NN志望校別コース」といった志望校別のオプションコースが豊富な点も魅力のひとつ。開成中学校や早慶附属中・国立大学附属中の入試に特化した講座を多数用意しています。これらの講座で指導を行うのは、各学校の受験を研究しつくしたプロ講師です。効率の良い適切な指導で、生徒を志望校合格に導いてくれるでしょう。公立中学校に進学する生徒を対象とした「Kコース」では小学校の基礎内容をメインとして発展的な内容も扱い、高校受験に備えた基礎力・応用力を養えるのが特徴です。さらにプログラミング講座「アルゴクラブ」や英語講座「English ENGINE」など、2020年の教育改革に対応したコースも多数用意しています。入塾金や授業料は受講する学年、コースによって異なります。オプション講座のみを受講する場合にも入塾金がかかるので、注意が必要です。
- 小学生向けコース 土曜YT講座
対象 小5・小6
コース詳細 「土曜YT講座」は、中学受験を目指す小学5年生・6年生を対象とした講座です。この講座では週に1回、生徒に四谷大塚のテストを受験させるとともに、国語と算数の解説授業を行っています。テストを月に1回ではなく週に1回行うことで、学習内容の取りこぼしを減らせるでしょう。
料金詳細 ■小5 2月分:14,300円(税込) 3月分:7,700円(税込) 4月分:7,700円(税込) 5月分:11,000円(税込) 6月分:11,000円(税込) 7月分:7,700円(税込) ※土曜YT講座のみ受講者は、上記の料金に追加して組分けテスト代4,400円が必要 ■小6 2月分:14,300円(税込) 3月分:7,700円(税込) 4月分:4,400円(税込) 5月分:11,000円(税込) 6月分:11,000円(税込) 7月分:8,800円(税込) ※土曜YT講座のみ受講者は、上記の料金に追加して組分けテスト代4,400円が必要
入塾金 ※現在調査中のため、情報がありません。
割引 ※現在調査中のため、情報がありません。
- 小学生向けコース 早稲田アカデミーIBS国立ラボ
対象 小1・中3
コース詳細 「早稲田アカデミーIBSラボ」は、小中学生を対象とした英語講座です。小1~小3を対象とした「Elementaryコース」では、2年間で中学卒業レベルの英語力を身につけることができます。また小4~中3を対象とした「Dual Express ENGLISHコース」を受講することで、英検準2級への合格が可能です。 早稲田アカデミーIBSラボには、約6,000冊の英書を所蔵する「多読ライブラリー」があります。ライブラリーでの閲覧はもちろん、好きな本を貸し出してもらうことも可能です。
料金詳細 Elementary:20,900円(税込)/月 DEE(5級~2級):26,000円(税込)/月 DEE(準1級):35,000円(税込)/月 ※別途教材費
入塾金 11,000円(税込)
割引 ■入塾費 基本コース生(早稲田アカデミー塾生)は免除
- 小学生向けコース 早稲田アカデミーIBS
対象 年長~小6
コース詳細 「早稲田アカデミーIBS」は、将来東大や医学部・ハーバード大学などの一流大学への進学を目指す生徒を対象としたコースです。小1でスタートした場合、小4で英検2級に合格する力を身につけられるスピード感のある指導を行っています。 早稲田アカデミーIBSには、国内最大級の児童洋書図書館「多読ライブラリー」があります。さまざまなレベル・ジャンル・作家の本だけでなく、高額な音源CD付き書籍も充実しているのが特徴。たくさんの英書に触れることで、確かな英語力を養えるでしょう。
料金詳細 スターター:32,100円(教材費込・税込)/月 スタンダード:42,800円(教材費込・税込)/月 アドバンス:48,400円(教材費込・税込)/月 ※一部CD音声教材は別途費用
入塾金 11,000円(税込)
割引 ■入塾費 早稲田アカデミーの塾生は不要
その他コース
- その他コース 早稲田アカデミーIBS
対象 年長~小6
コース詳細 "「早稲田アカデミーIBS」は、将来東大や医学部・ハーバード大学などの一流大学への進学を目指す生徒を対象としたコースです。小1でスタートした場合、小4で英検2級に合格する力を身につけられるスピード感のある指導を行っています。 早稲田アカデミーIBSには、国内最大級の児童洋書図書館「多読ライブラリー」があります。さまざまなレベル・ジャンル・作家の本だけでなく、高額な音源CD付き書籍も充実しているのが特徴。たくさんの英書に触れることで、確かな英語力を養えるでしょう。"
料金詳細 "スターター:32,100円(教材費込・税込)/月 スタンダード:42,800円(教材費込・税込)/月 アドバンス:48,400円(教材費込・税込)/月 ※一部CD音声教材は別途費用"
入塾金 11,000円(税込)
割引 "■入塾費 早稲田アカデミーの塾生は不要"