日能研 /関東の3つのポイント
- POINT
成績上位の子どもに限らない幅広い受け入れ体制
- POINT
取り組みやすく続けやすい「復習型」の学習
- POINT
繰り返し学ぶ「スパイラル方式」でレベルアップを狙う
日能研 /関東とは?
日能研は難関校を目指す子どもに限らず広く門戸を開いており、成績が上位でなくても入りやすい中学受験塾です。日本最大級の規模を背景に、難関校受験はもちろん、中堅校受験に関する情報も多く持っています。
学習スタイルは「復習型」で予習を必要としないため、自主的に学習する習慣が身についていない子どもや、保護者があまり関与できない環境でも通い続けやすいのが特徴です。
ひとつの単元や関連事項を繰り返しながら学ぶ「スパイラル方式」のカリキュラムを組み、進度は他塾に比べてゆっくりめですが、その分着実に力をつけてレベルアップを図っていきます。
こんな方におすすめ
・基礎力を強化したい人
・志望校がまだ漠然としている人
・学校の授業についていくのに苦労している人
・中堅校以上の合格を目指す人
施設情報
自習室入館管理システム駐輪場寮その他サービス
授業時間外のフォローチューター振替授業合格保証制度特待生制度独自模試季節講習校舎見学無料体験入塾テストPICK UP 口コミ
高評価
生徒
通塾時の学年 小学2年3月~小学6年3月
通塾期間 -
毎週日曜日にカリキュラムテストという確認テスト、もしくは公開模試という実力テストがありました。その成績順に前から順番に1週間の自分の座席が決まり、子供ながらに後ろの座席になったらショックだったので、最前列をキープすべく頑張れました。
日能研 /関東の合格実績
2019年・東京都の合格実績を記載
開成:42 麻布:69 武蔵:41 早稲田:78 本郷:125 攻玉社:90 城北:78 成城:101 桜蔭:28 雙葉:30 豊島岡女子学園:76 立教女学院:33 学習院女子:49 慶應義塾中等部:19 青山学院:31 筑波大学附属駒場:10 駒場東邦:48 早稲田大学高等学院:24 海城:55 芝:81 巣鴨:62 立教池袋:27 女子学院:78 白百合学園:18 鴎友学園女子:78 頌栄女子学院:55 東洋英和女学院:34 渋谷教育学園渋谷:58 など
※校舎によって合格実績が異なる場合がございます。詳しくは各校舎へお問い合わせください。
基本情報
- 受付時間
- 月曜日~金曜日:13:00~16:00 18:30~20:00土曜日:13:00~18:00日曜日:9:00~15:00
- 自習室
- 現在調査中のため、情報がありません。
- 対象学年
- 小3/小4/小5/小6
- 郵便番号
- 210 - 0007
- 住所
- 神奈川県 川崎市川崎区 駅前本町26-4ラウンドクロス川崎5F
- 電話番号
- 0442007800