独自のタブレットや授業で用いるツールなど、子供達が勉強するためのシステムが確立しています。また、高校受験に関するデータの量・精度が群を抜いています。
佐鳴予備校 豊川駅前校

指導形態 | 集団(大人数)映像授業 |
---|---|
対象学年 | 高1高2高3 |
アクセス | 豊川稲荷駅 徒歩1分豊川駅 徒歩2分稲荷口駅 徒歩16分 |
佐鳴予備校の3つのポイント
- POINT
東海地方で高い知名度を誇る名門予備校
- POINT
「教師」「授業」「挑戦」へこだわる姿勢
- POINT
独自ツールを使った視覚的にわかりやすい授業
佐鳴予備校とは?
佐鳴予備校は小中高校生を対象とした集団学習塾です。静岡県を中心に東海地方で知名度が高く、難関校への合格者を多数輩出しています。
「教師の質で教育の成果が決まる」とし、「日本教育士資格」を持つ指導力の高い教師を多く揃えています。授業は生徒に意欲を湧かせることを大切にしており、目標に挑戦する過程で人間力を身につけることにもこだわっています。
佐鳴予備校の授業はSee-be(シー・ビー)という独自のツールを使って行われます。カラフルな図解や動画、実験シミュレーションなどがホワイトボード上に映し出され、黒板やプリントでは伝わりにくい情報を素早く伝えられるのが特徴です。中学生には学習に活用できる「さなる式タブレット」が貸与されます。
こんな方におすすめ
・確かな指導力を持つ講師から学びたい人
・難関校合格を目指す人
・勉強へのモチベーションを上げたい人
施設情報
自習室入館管理システム駐輪場寮その他サービス
授業時間外のフォローチューター振替授業合格保証制度特待生制度独自模試季節講習校舎見学無料体験入塾テストPICK UP 口コミ
高評価
保護者 浜松北高前校
通塾時の学年 中学1年
通塾期間 2020年~現在
低評価
保護者 豊橋本部校
通塾時の学年 小学5年~高校1年
通塾期間 2006年4月~2011年4月
学校の成績や模試の成績を貼りだすので、ライバル意識が強い親との会話が嫌だった。 夏休みなどに合宿にいくのだが、お金がかかった。 中学3年生までは、対面授業で楽しんで行っていたが、高校生になると映像授業になり、行くのを嫌がった。 高校生にも声掛けがもっとあればよかったのにと思う。
佐鳴予備校の合格実績
東京大学、京都大学、名古屋大学、北海道大学、東北大学、大阪大学、九州大学、愛知教育大学、愛知県立大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、静岡大学、浜松医科大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、岐阜大学、三重大学、首都東京大学東京、千葉大学、筑波大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学、金沢大学、信州大学、神戸大学、広島大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、同志社大学、南山大学など
※校舎によって合格実績が異なる場合がございます。詳しくは各校舎へお問い合わせください。
基本情報
- 受付時間
- 現在調査中のため、情報がありません。
- 自習室
- 現在調査中のため、情報がありません。
- 対象学年
- 高1/高2/高3
- 郵便番号
- 442 - 0035
- 住所
- 愛知県 豊川市 豊川元町1 石黒ビル201・203・303
- 電話番号
- 0533567376