ロボ団 南浦和校

指導形態 | 集団(大人数) |
---|---|
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
アクセス | 南浦和駅 |
ロボ団の3つのポイント
- POINT
子ども向けロボット制作・プログラミング教室
- POINT
理数系に強い子どもを育てる
- POINT
ロボット教材・テキストの費用負担なし
ロボ団とは?
ロボ団はおもに小学生を対象としたロボット制作・プログラミング教室です。世界で通用するプログラミング言語を学び、自ら考える力や最後までやりきる力を育むことをめざしています。
プログラミングを学ぶ過程で算数や理科を同時に学び、理数系に強い子どもを育てることも目標のひとつです。文系学部の大学入試でも理数系の力が重視されるようになっている中で、時代に対応した強みが身につくといえるでしょう。
ロボット教室では、安いとはいえない教材を入会時に購入することが一般的ですが、ロボ団では「貸出制」にしています。保護者の負担を軽減し、多くの子どもたちに学びの機会が与えられているのは注目したい特徴です。
こんな方におすすめ
・子どもの集中力を高めたい人
・伝える力や考える力もレベルアップしたい人
・学力以外に人間性も伸ばしてほしい人