ロッカーの数が他の校舎に比べて多く、快適に通塾できた。生徒も都心部に比べて多くはないので、チューターや講師への相談がスムーズにでき、時間を確保しやすい。
河合塾の口コミ
口コミ一覧
- 高評価生徒 上本町校
- 低評価生徒 松戸校
チューターとの面談が頻繁にあるがそのチューターが学生であり、大人との面談はないため受験に関するアドバイスが主観的な部分があること
- 高評価生徒 松戸校
授業が現役生の中で志望校によってコースがわけられており、自分が受ける大学の学力層帯の人がどのような勉強をしており、またどれくらいできるのかが可視化できる点
- 高評価保護者 津田沼校
コロナ対策で仕方ないのですが、一日中居る時のお弁当を食べるスペースが少ないのが残念です。充実している分、塾生サポート料が少し高いなと感じます。季節講習は、人気のある講師だとすぐに枠が埋まってしまい抽選になります。
- 高評価保護者 津田沼校
駅に近く比較的規模の大きい校舎ですので、基礎~難関校レベルまで満遍なく開講されています。コロナ禍であっても、ソーシャルディスタンスを保ちつつ自習室も多く設定されていて、子供もよくお世話になりました。大手ならではのフォロー体制で、チューターさんには受講や受験前はもちろん、共通テスト後の出願相談でも心強いアドバイスを頂いたそうです。
- 低評価生徒 上本町校
ほかの大阪の校舎と比べて規模が少し小さめ上本町校はほかの大阪の都会にある河合塾の校舎と比べると規模が小さめです。夏期講習などの長期休みの講習の時には、各教師のいわゆる「人気講師」はどうしても規模の大きな都会の校舎でたくさん授業を行います。ですから、人気な講師の授業だけを受けたい人は満足できない面もあるかもしれません。空き教室が少ない時がある上記の教室型の自習室を使いたいとき、日によってはあまり多く解放されていない時がありました。しかし、勉強に支障をきたすほどではありませんでした。
- 高評価生徒 上本町校
自習室がブース型と教室型の2種類あること机の左右に壁が設置されているブース型と、空き教室が解放されていて自由に使える教室型の2種類があります。2種類あることで、自分の性格やその日の気分に合わせて選べます。私は教室型の雰囲気が自分に合っていたので頻繁に使用していました。質の高い講師陣各教科、講師のレベルが非常に高いです。授業を聞いているだけでモチベーションのアップにもつながりますし、内容もすばらしかったです。各大学の過去問を自由に借りることができる受験直前になってくると、過去問が大量に必要になってきます。自分の志望大学はもちろんですが、問題演習のためにほかの大学の問題も解きたくなる時があります。そのような過去問の本をいちいち買うわけにはいきません。でも、予備校には各大学の過去問が4、5年分そろっています。とても便利でした。
- 低評価生徒 あざみ野校
自分でカリキュラムを選んで学ぶ形なのでそこから成績をのばすのは自分次第であり自習時間や質の管理などは低いです。最初から自分で勉強ができる人にはオススメです。
- 高評価生徒 あざみ野校
取りたい授業を自分で選べることができ、スケジュール管理がしやすいです。自習室も完備されており勉強がしやすい環境です。また駅から近いため通いやすいです。
- 低評価生徒 千葉現役館
最寄りのJRや京成線の駅から校舎までが距離があったため移動に時間がかかる点が不便だと感じた。食事ができるラウンジのスペースが狭かった。
- 高評価生徒 千葉現役館
河合塾の他の校舎ではチューターがアルバイトの大学生であるというのが主流であったが、千葉現役館は正社員がチューターをやっていたので信頼できた。また小規模の校舎だったため講師の目が生徒全体に行き届いているように感じた。
- 高評価生徒 立川校
講師1人1人が生徒に対して手厚くサポートしている印象を受けた。達成目標と授業時間が明確なことから、授業料に関しても妥当だと思う。
- 低評価保護者 仙台校
仕方ないないことだが、成績上位の人しか入れない寮がある。寮浪人生の子を持ち、次こそは‥と思う中で、寮でも切磋琢磨しながら勉強できるような環境がある設定があり、差別感を感じた。
- 高評価保護者 仙台校
高校生の頃は、理系を学び理系の受験をしていたが浪人生に。河合塾の入塾説明会の際に、センター試験の結果を見て文系を進められた。最初こそ学科を変更することになり心配だったが、合格に向け学習計画を立ててくれたのだろう。また、一人暮らしをしていた為、学校にちゃんと通っているか、また模試の結果など、離れていてもサイトでチェックできて良かった。入塾後の三者面談や保護者向けの説明会も充実してました。
- 低評価生徒 大阪校
大規模校で生徒数が多く、上から下まで様々な学力の生徒がいるため、悪い意味で環境に流されやすい人はあまり勉強をしなくなり学力が低下していった。授業料は年間100万円ほどするのに、さらに春夏冬の講習は別料金で講座の種類も多いため、結果的にかなりの額をつぎ込むことになった。大阪校は梅田に近いため様々な誘惑があり、大阪駅周辺や茶屋町周辺に遊びに行ってしまう生徒も多数いた。リフレッシュルームと呼ばれる食事室はおしゃべりの場として最適だが、そこに入り浸って勉強に集中できない生徒も多数いた。
- 高評価生徒 大阪校
90分授業でじっくり解説してくれるし、授業後は講師室で納得がいくまで質問に対応してくれた。関西トップレベルの超人気講師の授業が受けられた。テキストが非常に分かりやすく作られており、塾のテキストの予習復習を完璧にすることでかなりの力がついた。最上位クラスである東大・京大エクシードクラスは少人数クラスで非常にレベルの高い授業が行われ、合格率も非常に高く、模試では日本トップレベルの成績を常に出し続けていた。先生によっては積極的に添削指導をしてくれて、かなり力がついた。朝8時から夜は9時まで開いているのでじっくり自習に取り組めた。自習室の数やタイプも多く集中して勉強に取り組めた。フェローと呼ばれる臨時講師が講師室に常駐し、いつでも質問に対応してくれた。学校法人であるため通学定期の学割がきいた。
- 低評価生徒 麹町校
やや駅から遠いので通塾に不便だったことと、帰るのが遅くなった時に暗い道を歩かなくてはいけない点が気になりました。
- 高評価生徒 麹町校
医学部に特化したカリキュラムで、しっかりとしたサポートが受けられることと、志の高い友達と切磋琢磨できる環境にあった点が良かったです。
- 低評価生徒 福岡校
良くも悪くも「自分次第」なイメージがある。K予備校と比べると強制力はない。生徒次第な面があり、好みがわかれる。勉強が好きではない人が入校すると途中でドロップアウトしてしまう恐れはある。
- 高評価生徒 福岡校
テキストがオリジナルであり、講師も高校の時とは比べ物にならない質の良さが感じられた。福岡の中心というだけあってか地方から出てきた身としてはかなり勉強に対する刺激が大きいものとなった。
※口コミは、実際に塾に通われた方の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。また、口コミに記載されているサービス内容・金額・講師等の情報は、現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各店舗にご確認ください。