tyotto(チョット)塾の3つのポイント
- POINT
塾生全員が偏差値アップ!受験生の2/3人が第1志望合格(2018年度実績)
- POINT
1対1の個別指導を定額で受け放題
- POINT
「直接指導+学習アプリ」で、生徒自ら学べるように
tyotto(チョット)塾とは?
tyotto塾は、1対1の完全個別指導をおこなう高校生向けの塾です。自習時の質問対応や学習管理アプリ、新入試対応のオリジナルプログラムなど、あらゆる面から高校生の学びをトータルサポートします。
2018度の実績では、塾生「全員」の偏差値が向上(入塾から半年で平均14.8上昇)。ポイントは、生徒自らが計画立てから振り返りまでをおこなう、自律的な学ぶ姿勢づくりにあります。
こんな方におすすめ
・勉強のモチベーションが続かなかった人 ・学びの姿勢から変えることで、効果的に学習成果を上げたい人 ・AO入試や面接試験、新入試に向けた準備をしたい人 ・アットホームな雰囲気で学びたい人
施設情報
自習室入館管理システム駐輪場寮その他サービス
授業時間外のフォローチューター振替授業合格保証制度特待生制度独自模試季節講習校舎見学無料体験入塾テストtyotto(チョット)塾の合格実績
2018年度実績
・塾生「全員」の偏差値アップを実現 ・入塾から半年で、偏差値は平均14.8アップ ・大学受験では、約3人に2人が「第1志望校」に合格
大学合格実績(一部抜粋) 慶應義塾大学環境情報学部、東京理科大学薬学部、中央大学商学部、法政大学キャリアデザイン学部、法政大学文学部日本文学科、北里大学薬学部、星薬科大学薬学部、芝浦工業大学システム理工学部、東京女子大学国際社会学部、成蹊大学文学部、明治学院大学国際学部、武蔵大学社会学部、成城大学文芸学部、専修大学文学部、國學院大学経済学部、昭和女子大学国際学部、杏林大学保健学部、玉川大学教育学部、神奈川大学工学部、東洋大学国際学部、駒澤大学経済学部、神奈川工科大学看護学部、など
成績向上の例 ・入塾時(高校2年5月)偏差値:35→青山学院大学経済学部合格(62.5) ・入塾時(高校2年5月)偏差値:40→明治大学文学部合格(62.5)
※全生徒の実績を公式サイトで公表しています。合わせて確認してみてください。
教室長からのメッセージ
志望校合格を目指して日々学習に取り組むためには、自分でいつまで、どのくらい、何をやるべきか明確にする必要があります。
他人に決められたことをするだけだとそれ以上の力はつかないですし、何より意欲的に取り組むことができないので期待以上の効果はありません。
tyotto塾では生徒自らが計画を立て、実行し、振り返りをする主体性を持った学習に取り組むことで通塾生全員がぐんと偏差値アップを達成しています。
志望校合格は人生100年時代の内の通過儀礼でしかありません。
tyotto塾ではその後の社会で役に立つ様々なスキルを得られる機会があります。
未来を生きる皆さんが幸せになれるようにtyottoお手伝いさせてください。
無料受験相談も随時ご対応しています。お気軽にお問い合わせください♪
tyotto(チョット)塾津田沼校の特徴
学力が最も上がるのは学校の授業を受けているときでも塾の指導を受けているときでもありません。自分で単語を覚えたり、問題を解いたりと「自ら学習しているとき」こそ最も学力が上がります。受験勉強においては一人で机に向かう時間の方が圧倒的に長いはずです。だからこそ、日々の学習の質を向上させるために「振り返り」重視の指導を行い、最終的には指導や講師に依存することなく生徒自ら学習できる勉強の習慣が身につくようサポートする塾です。
tyotto(チョット)塾津田沼校のコース
・1対1の完全個別指導(60分/回)科目無制限・回数も自由
月謝定額制で週何回でも、何科目でも受講できます。オーダーメイドによる生徒さんの進路希望に合わせた明確なプランを一緒に検討します。
基本情報
- 受付時間
- 火曜日~金曜日13:00~21:30、土曜日12:00~20:30(日月定休)
- 自習室
- 火曜日~金曜日13:00~21:30、土曜日12:00~20:30(日月定休)
- 対象学年
- 高1/高2/高3/既卒
- 郵便番号
- 274 - 0825
- 住所
- 千葉県 船橋市 前原西2丁目14-2 津田沼駅前安田ビル 5F
- 電話番号
- 0474091151