トライ式プログラミング教室 レイクタウン校

指導形態 | 個別 |
---|---|
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
アクセス | 越谷レイクタウン駅 |
トライ式プログラミング教室の3つのポイント
- POINT
トライ式の完全オリジナルカリキュラム
- POINT
ロボット・プログラミングキット「KOOV®」を採用
- POINT
一斉授業でプログラミングの原理を解説
トライ式プログラミング教室とは?
トライ式プログラミング教室は全国の個別教室のトライで一斉開講します。使用する教材はトライオリジナルのもの。初心者でもプログラミングを段階的に学べるよう工夫されています。小1~6年生を対象とした全24回のカリキュラムで、プログラミングの基礎から応用までが学べ、その後のステップアップも可能です。
教室では、ソニー・グローバルエデュケーション社が開発した「KOOV®」を採用。直感的に理解できるプログラミング言語と親しみやすいデザインが特長です。
プログラミングの授業は、原則として一斉授業で行います。トライ式学習法を基本として教室のサポーターが1人ひとりサポートするので、子どものやる気が引き出されます。
こんな方におすすめ
・基礎から学びたい人 ・集中力を高めたい人 ・仲間と切磋琢磨しながら学びたい人