生徒一人に一人ずつ、現役大学生チューターが担当につき、アドバイスしたり、はっぱをかけてくれる。高校生たちが憧れるような難関大学生ばかりで、休憩時間などに受験生時代の苦労や乗り越え方、充実した大学生活の話をしてくれ、受験勉強のモチベーションを上げてくれた。ビデオ授業なので、わからない所から何度でも巻き戻して、都合のいい時間に勉強できるので、部活動や学校行事との両立がしやすかった。
東進衛星予備校札幌円山公園校の口コミ
PICK UP 口コミ
- 高評価保護者 センター南校
口コミ一覧
- 高評価生徒 千里中央駅前校
好きな時間に行くことができ、授業は塾に行って見てもいいし、家で見てもいいのがとてもよかった。忙しくても自分のペースで勉強することができた。
- 高評価保護者 旭川駅前校
家から登校までの間にあり、通塾しやすかった。土日含めて自習室が朝早くから空いており、家で勉強できないタイプだった私にとっては非常にありがたかった。
- 高評価保護者 新白島駅校
料金が少し高く感じるけどもそれは年間料金なのであまり悪いわけではない。ただ月々にお支払いのシステムとかあるといいかなと思います。
- 高評価保護者 新白島駅校
塾は勉強するというイメージではありますがそこだけではなく息子と納得がいくまでとことこん話をしてくださったので良かったです。
- 高評価生徒 蘇我駅東口前
映像を視聴するという形式のため雑音に敏感な自分にとっては教室が静かな環境であったことが良かったです。また、担任となるチューターも接しやすい人たちが多く、そういった面でもストレスを感じることは少なかったです。
- 高評価生徒 青葉台校
東進は映像授業なため、自分の好きなタイミングで、講義を受けたりすることが最大のメリット。また、一時停止もできるのでそこも魅力的。
- 高評価保護者
塾の時間や送迎を気にしず、子供が勉強のやりたい時に勉強できたり、コロナのなかでも休業にはならず、自分のペースでどんどん学んでいける。
- 高評価生徒 広島校
パソコンで自主的にやる形式で、自主的にできるような人は自分で通いできるのでとてもよかった。授業は何度も見返せるため復習がとてもできる。
- 高評価生徒 君津校
いつも学校で一緒の友達と同じ塾だったので、一緒にご飯食べたり話したりして気分転換になった。飲食する部屋があり、集中がきれた時や休憩するときはその部屋にいた。
- 高評価保護者
ほぼ希望の大学に進学できた。また思っていたよりも費用がかさむことは無かった。先生方も親身なりご指導してくれました。
- 高評価生徒 溝の口校
席数が多いからいつ行っても好きな席が空いていて座れたところ。1席1席が限られていたので集中できたところ。
- 高評価生徒 戸塚駅前校
映像授業なので、自分のペースで進められるのが良かった。また、進みが遅い場合には担当の職員が管理してくれるため、遅れることもないので安心。授業の質も、林修先生をはじめとした有名な講師がしてくれる授業のため、非常に良いものであった。登校せずとも、自宅受講の利用で家や学校でも授業をスマホひとつで受けられるのが良かった。
- 高評価生徒 天満橋omm校
とにかくシンプルでわかりやすい授業と、ビデオ授業のため好きな時間帯に授業が受けられること。あと、アルバイトのチューターさんも予備校の卒業生のため、質問をすると一生懸命力になってくれるところ。
- 高評価生徒 金沢有松校
塾の閉館時間が11時までだったので部活の終了時間が遅くても東進で毎日3時間程度は勉強することができていました。また閉館日も少なく、学生たちにとって設備に関しては文句のない環境でした。主に地元の国立大学の医学部、薬学部の学生がアルバイトをしており、レベルの高い質問をしても、いつも納得のいく回答を得ることができました。
- 高評価生徒
教材がしっかりしていた。有名な講師陣の話を聞くことができた。
- 高評価生徒 上社校
全体的に講師のレベルがめちゃくちゃ高い。動画授業なので自分のペースでガツガツ勉強を進められる。チューターの先生が良い先生だとかなり親身に相談に乗ってくれる。机が一人一人仕切られているので集中しやすい。
- 高評価生徒 加古川中央校
東進でしか受講できないような、非常に良質な講座がある。特に、苑田先生の「ハイレベル物理」がなければ、第一志望に合格することはできなかった。物理の核心をついたような授業であった。大学入学後も講義ノートを度々見返す。
- 高評価生徒 八木校
高校の最寄り駅の近くにあったので通塾しやすかったです。勉強方法や志望校決めで悩んでいた時に親身に相談に乗ってもらいました。
- 高評価生徒 伊賀市丸之内校
センター試験だけ必要な科目はセンター試験だけの勉強ができ、二次試験に必要な科目は二次試験用に別の対策講義があり、無駄なく勉強できた。特に苦手科目だった国語は、センター試験だけ必要であったため、書き取りなどはできないが、林修先生のセンター対策の講義を受けて点数が倍増した。映像授業だったので、分からない問題に直面したときに、すぐにスマホからでも授業を何度も受けることができたので、すぐに解決できる状況はありがたかった。他にも、みんなで模試を受け点数が高い人から名前が張り出されるので、名前が載るたびにモチベーションがあがった。
- 高評価生徒 御器所校
設備(パソコンなど)が壊れていることが多かったです。受験校選びや選択する講座などに対して過干渉なところがありました。
※口コミは、実際に塾に通われた方の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。また、口コミに記載されているサービス内容・金額・講師等の情報は、現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各店舗にご確認ください。