千葉県私立中学校!聖徳大学附属女子中学校の情報

千葉県私立中学校!聖徳大学附属女子中学校の情報

現代において、女子校の在り方はなかなか難しいものが出てきました。 社会に出る時に必要となるコミュニケーション能力という点を考えてみると、中学高校という多感な時期を性別が偏った場所で過ごすのはどうなのだろうと悩んでいる親御さんも多いと聞きます。 一方で大事なお嬢さんを預かるのだからと、責任感の強い人が集まるのも女子校の特徴です。また、女子校は多くの場合、女性だからという言い訳が聞かない環境でもあり、現代社会に必要な意志や自律の概念を強く教えられる場所でもあるでしょう。 今回は、聖徳大学附属女子中学校に注目してみます。女子校の良さを多く持っている聖徳大学附属女子中学校の特徴をしっかり確認してみてください。


1.教育方針

聖徳大学附属女子中学校において最も重要な建学の精神は「和」です。これは、聖徳太子の「和を以て貴しとなす」に由来し、穏やかな人間関係を培うための力であり、造時に思いやりや品格を育てるものでもあります。

聖徳大学附属女子中学校においては、この「和」から生まれる

思いやる力(礼節)
叶える力(知育)
助け合う力(勤労)

の3つの力を中心に、女子力を育むことをカリキュラムに導入しました。

一般的に社会とは、能力が高かったり意志が強かったりするだけでは、本当の意味で自分の望みをかなえることは難しいでしょう。

相手のことを思いやる礼節の心と、自分の目標を達成できる知育の能力、そして、様々な人と協力し大きな仕事を成し遂げる勤労の力の3つが備わったときに、初めて自分の本当の望みは叶うものです。

聖徳大学附属女子中学校の目指す教育とは、まさに現代社会において、自分の幸せを手に入れるために、なくてはならない力を手に入れるための教育といえるでしょう。

一方で、日本古来のマナーや礼節を学ぶ授業も多くあります。特に礼法の時間や書道の時間は、中学高校の6年間は必修となっており、日本の伝統に深く触れることが出来るでしょう。

昼食は全生徒・教員での会食形式となっているため、食事のマナーも非常に身につきやすいです。加えてIT関連の教育にも力を入れ始めており、1人1台持つiPadを使って、最先端の知識を取り入れるような教育カリキュラムも整備され始めています。

2.部活や進学情報

部活

中学校生活において非常に大きな役割を持つ部活動についてみていきましょう。聖徳大学附属女子中学校においては、運動部・文化部ともに県内でもトップレベルの成績を上げる部活がいくつか存在しています。

運動部では陸上駅伝部と硬式テニス部が全国レベルの成績を上げており、陸上駅伝部では、全日本中学校陸上競技選手権大会800m/1500mの出場や関東中学校陸上競技大会800mにおいて第7位などとなっています。

また、硬式テニス部では、全国中学校テニス選手権大会において女子団体戦第3位、茨城県中学校テニス選手権大会では、団体戦3年連続の優勝を上げるなど、華々しい結果となっています。

文化部ではやはり吹奏楽部の人気が高く、2016年には、日本弦楽合奏コンテスト最優秀賞第一位文部科学大臣賞を受賞しました。

また、演劇研究部が茨城県中学校演劇発表会最優秀賞を摂り、関東大会への出場を果たしています。

このように、個人種目でも団体種目でも結果を上げていることから、指導者の質が非常に良いことがわかるでしょう。

進学情報

聖徳大学附属女子中学校の進学情報についてはかなり独特です。まず、聖徳大学附属女子中学校では、クラスが大きく3つに分かれています。

・中学の段階から国公立大学や難関私立大学への合格を目指す特別進学コース

・基礎を重点的に学び様々な可能性を拓く進学コース

・音楽の才能を引き延ばす音楽コース

このコースによって、そもそも大学への進学先が異なってくることになります。

進学コースでは、主に聖徳大学や聖徳大学短期大学部への進学となるようです。

特別進学コースでは、国公立では筑波大学や首都大学東京などが進学実績としてあり、また私立では、早稲田大学や上智大学を筆頭に、いわゆるMARCHと呼ばれる難関市立大への合格者も出ています。

また、進学先の特徴としては、女子大への進学者も多いということでしょう。中学高校で女性だけの環境で育った関係で、やはり、大学でいきなり共学へ行くのは自信がないという人も多いのではないでしょうか。

3.入試情報

聖徳大学附属女子中学校の入試において、学科やコースは3つあります。

S選抜クラス・選抜クラス・進学クラスの3つで、それぞれの募集人数は35名・60名・55名の、計150名となっています。

ただし、試験区分は非常に複雑ですので注意しましょう。
試験区分は大きく分けて5つあり、

第一志望入試(=専願入試)

第一回第二回入試

適性検査型S選抜特待入試

S選抜特待生選考入試

第3回入試

となっており、それぞれ性格が違います。

一般的な入試と呼ばれるものは、第一回第二回入試を指し、これは、1月の中頃にある他の学校の入試期間と同じ入試です。

ここで2回あるのは、試験日を複数設け、受験生を多く獲得したいという学校側の考えと思われます。

また、適性検査型 S選抜特待入試・S選抜特待生選考入試については、特待生のための入試になり、これも1月の中頃にあるため、他の学校と試験日が被ってしまう恐れがあります。しっかりと確認してみてください。

第三回入試は、2月の頭にある入試で、後期入試と呼ばれているものです。

こうした日程の違いは、そのまま入試スケジュールに影響を与えるため、確認しすぎるということがありません。特に、聖徳大学附属女子中学校の入試は似たような名前が多いため、気を付けてください。

4.学費や学校生活

学費

それでは最後に学費などについても確認していきましょう。
聖徳大学附属女子中学校では
入学手続き時に、

入学金が230,000円、施設費が45,000円、合計で275,000円

かかります。
また、1年次終了までに、

授業料が531,600円、その他経費として603,000円、

合計で1,134,600円が必要です。
結果として、初年度の年額は1,409,600円となります。これは、一般的な中高一貫校と比べても、多少値が張るといった状況です。

確かに、この金額の中に制服などの必要な経費は入っていますが、それでも、教材で利用するタブレットPC(iPad)などの教材費はまた別途かかる場合もありますので、やはり、他の中高一貫校よりもお金がかかると考えて間違いありません。

学校生活

そして学校生活ですが、まず土曜授業はあります。この土曜授業は通常授業となり、50分×4時限のスケジュールです。

学校行事としては体育祭や文化祭は当たり前にあり、他にも短期留学や語学研修といった英語に関わる行事や、音楽会やスキー教室など、自然や芸術に触れる行事も数多く含まれており、子どもたちだけでなく親御さんたちも含めて、年中飽きさせることないバリエーションといえるでしょう。

制服は、季節ごとに自由にコーディネイトできるように様々なバリエーションが備わっています。2011年にデザインを一新し、より新しくなった制服は、在校生・卒業生共に非常に好評です。

まとめ

現代に合わせて女子校の在り方も変わってきました。
しかし、その根本にある大事にすべきことや無視できないもの、そして何よりも変わってはいけないものを、聖徳大学附属女子中学校は守り続けています。

元来、女性は厳しさと優しさの両面を持っています。この両面を磨き素晴らしい女性となるとともに、現代社会で生き抜くための力を聖徳大学附属女子中学校は子供たちに身に着けさせることを目的として教育を進めているのです。

大事でかわいい子どもだからこそ、厳しい環境での成長を期待する。まさに、聖徳大学附属女子中学校はそういう環境が出来上がっている学校です。

千葉県の駅・市で塾を探す

じゅくみ〜るについて

じゅくみ〜るはあなたの塾・予備校選びをサポートします。編集部独自の視点や塾・予備校に詳しい専門家と一緒に記事の作成をしています。

※本ページ公開日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
※おすすめ順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
※記事で使用している一部の画像は、各塾・予備校の公式サイトより引用しています。

この記事のライター

じゅくみ〜る編集部のお役立ち情報課です。
学校情報や勉強法などの受験や学習に役に立つ情報を発信します。

関連するキーワード


中学情報

関連する投稿


千葉県私立中学校|二松學舍大学附属柏中学校の情報

千葉県私立中学校|二松學舍大学附属柏中学校の情報

この記事では二松學舍大学附属柏中学校の校風や入試情報等について紹介します。


千葉県私立中学校|秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校の情報

千葉県私立中学校|秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校の情報

大事な中学校生活において、生活を取り巻く周辺環境というものに注目している親御さんも多いのではないでしょうか。 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校は、千葉県八千代市にあり、学校周辺は団地や宅地が多く、住んでいる人の年収や生活レベル、生活スタイルなども一定であり、非常に安定した環境の下で勉強が出来る下地が出来上がっています。 精神的に多感な時期を過ごす中学校生活において、安定した偏見のない価値観を手に入れるには非常に良い環境が出来上がっているといえるでしょう。 そんな秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校についてみていきます。


千葉県私立中学校|専修大学松戸中学校の情報

千葉県私立中学校|専修大学松戸中学校の情報

家庭の教育方針とは様々ですが、基本的に中学生ぐらいまでは、しっかりと躾やマナーを守り、目上の人を敬うなどの当たり前の礼儀はしっかり持ってもらいたいと考えている親御さんは多いのではないでしょうか。 ここ専修大学松戸中学校は、そうした良き社会の礎となるような精神を持ち続けて、教育に当たっている学校といえます。 果たして、専修大学松戸中学校はどのような特徴のある中学校なのでしょうか。


千葉県私立中学校|暁星国際中学校の情報

千葉県私立中学校|暁星国際中学校の情報

この記事では暁星国際中学校の校風や入試情報等について紹介します。


千葉県私立中学校|千葉明徳中学校の情報

千葉県私立中学校|千葉明徳中学校の情報

この記事では千葉明徳中学校の校風や入試情報等について紹介します。


最新の投稿


パラリア春日部の特徴を紹介!コースや料金、アクセスは?

パラリア春日部の特徴を紹介!コースや料金、アクセスは?

パラリア春日部は、春日部駅東口から徒歩7分のアクセスにある大学受験向け個別指導塾です。ここでは、パラリア春日部のアクセスや電話番号などの基本情報や、自習室の有無や開館時間などをご紹介します!さらに、パラリア春日部の合格実績や料金、コースなどもご紹介します。パラリア春日部ならではの特徴も説明するので、塾選びの参考にしてみてくださいね。


栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市の学習塾・予備校おすすめ16選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

栗東市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市の学習塾・予備校おすすめ13選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

宇都宮市にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

【料金・評判】東京の塾・予備校おすすめ22選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

東京にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県の学習塾・予備校おすすめ10選【2024年】大学受験塾や個別指導塾も!

埼玉県にある人気の学習塾や予備校を高校生・中学生・小学生別にご紹介。大学受験・中学受験・高校受験向けの進学塾の情報や、各塾の料金相場、口コミなど、塾・予備校選びに役立つポイントを掲載しています。


塾み~る コープ キャンペーン

注目の塾・予備校